西風新都の桜 ― 2021年03月19日 03時53分
西風新都 セントラルシティこころ
昨日は最高気温20度、上着1枚脱がないと汗かく陽気でした。
運動がてらカメラ片手に上流の“こころ団地”まで歩いて往復しました。
“こころ南行き”に乗ればバスセンターからも来れますよ。
ありがたいですね、これを無料で観られるとは。
昨日の午前中ですでにこんな咲き具合
一部はもう満開、魅せてくれます。
もうちょっと、っていうのもたくさんありました。
そうそう、この一連はα700の写りです、よく撮れてるでしょ。
いまじゃ懐かしい光学ファインダー、ペンタプリズム機ですが。
じゅうぶん憩いの場になってます、さらに・・・
“神原のしだれ桜”まで歩いてみました。
昨日の昼前、11時頃でこんな感じでした。
こんなツボミ、いまにも咲きそうでしょ。
去年より1週間以上早く見頃が来そうですよ。
秒読みですね、もうちょっと。
去年と道路事情が変わってますからね、脱輪しないように。
人に例えるとはなんたることか、子豚ちゃんが可愛そうでしょ。
昨日は往復で3時間、5キロくらい歩き回ってました。
これだけ歩けば、坂道もあるしけっこうな運動量でした。
日々の日課?いやいや、今日はさっそくギブアップ。
バスで上がって歩いて下りてくるならできそうだけど。
機材/α700
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
NEX5R
SONY E 20mm F2.8
昨日の歩数(17,647)
コメント
_ 高ちゃん ― 2021年03月19日 23時28分
こんばんは。良い色出してますね。もっぱら最近α700での撮影が多くなっていますが。。。最近は広電とそして街並みを走るバス、広島市で見る飛行機の3点セットで動いています。とは言えまだ南区限定ですが。。。
_ 高ちゃんさんへ ― 2021年03月20日 04時35分
高ちゃんさん、ありがとうございます。
おかげさまでケルビン設定、いい感じです。
色味の心配が減って、ずいぶん気分的に楽になりました。
最近のバスや路面電車は行き先がデジタル表示でしょ、
SSを間違えると雰囲気台無しでRyanには難しい題材です。
岩国基地の航空ショー、なんとか再開して欲しいな。
おかげさまでケルビン設定、いい感じです。
色味の心配が減って、ずいぶん気分的に楽になりました。
最近のバスや路面電車は行き先がデジタル表示でしょ、
SSを間違えると雰囲気台無しでRyanには難しい題材です。
岩国基地の航空ショー、なんとか再開して欲しいな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント