西風新都の桜 ― 2021年03月19日 03時53分
西風新都 セントラルシティこころ
昨日は最高気温20度、上着1枚脱がないと汗かく陽気でした。
運動がてらカメラ片手に上流の“こころ団地”まで歩いて往復しました。
“こころ南行き”に乗ればバスセンターからも来れますよ。
ありがたいですね、これを無料で観られるとは。
昨日の午前中ですでにこんな咲き具合
一部はもう満開、魅せてくれます。
もうちょっと、っていうのもたくさんありました。
そうそう、この一連はα700の写りです、よく撮れてるでしょ。
いまじゃ懐かしい光学ファインダー、ペンタプリズム機ですが。
じゅうぶん憩いの場になってます、さらに・・・
“神原のしだれ桜”まで歩いてみました。
昨日の昼前、11時頃でこんな感じでした。
こんなツボミ、いまにも咲きそうでしょ。
去年より1週間以上早く見頃が来そうですよ。
秒読みですね、もうちょっと。
去年と道路事情が変わってますからね、脱輪しないように。
人に例えるとはなんたることか、子豚ちゃんが可愛そうでしょ。
昨日は往復で3時間、5キロくらい歩き回ってました。
これだけ歩けば、坂道もあるしけっこうな運動量でした。
日々の日課?いやいや、今日はさっそくギブアップ。
バスで上がって歩いて下りてくるならできそうだけど。
機材/α700
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
NEX5R
SONY E 20mm F2.8
昨日の歩数(17,647)
最近のコメント