中区白島界隈 ― 2021年03月31日 05時04分
15,000歩、昨日は横川駅を起点によく歩きました、運動です。
JR山陽本線、上の高架は新幹線
遠くの山並みが霞んで見えないですね、大陸からの黄砂でしょう。
中区白島の桜並木、シロシマじゃなくてハクシマと読みます。
アストラムライン白島駅、広島では珍しく近未来的なデザインの駅です。
地下と地上、JR線を結ぶ新交通システムの駅になります。
白島中町公園、ここは生まれて初めて来る場所です。
50年近く広島に住んでるけど、この公園は初めてです。
通称・“安田学園の土手”でいいのかな、ここに出てきました。
ここの夜桜ライトアップは有名ですからね、何度か来たことあります。
有料で花見の宴会やってたんじゃないかな、屋台がずらっと並んで。
宴会は無いけど友人と会社帰りにカメラ持って撮影目的で来てました。
ブログを始めるずっと前、フィルムカメラをやってた頃です。
八剣神社
こんな感じで広島駅まで撮り歩記・・・続く
厚労省の深夜に及ぶ宴会問題、サラリーマンの慣習として
わからないわけでもないけど度が過ぎたですね。
民間でも宴会を自粛してるところはいっぱいあるわけで。
花見?花を愛でるのはどうってことないでしょう。
集団でくっちゃべったり宴会は控えなきゃ、
やっぱり自分が感染源になりたくないでしょ。
おっと、今日で3月もお終いですね。
機材/DSC-RX1
昨日の歩数(15,059)
最近のコメント