黄昏時の平和公園 ― 2021年08月01日 07時05分
今日から8月です、月が変わっていきなり蔵出しPhotoじゃ
それも野暮ってことで新作を撮ってきました。
定年退職して初めてじゃないかな、
サラリーマンの現役時代はたまに普段の通勤ルートを外れて
寄り道してた平和公園です。
昨日はたまたま出かける用事があったので寄ってみました。
8/6の平和記念式典の準備がしてあります。
昨年に続いて新型コロナ対策で一般席は無し、参列者は制限されます。
こういう蓋はすべてシールしてあります、警備上の封印ですね。
原爆死没者慰霊碑・・・中央の石室に名簿120冊
32万4,139人(昨年8.6現在)のお名前が収めてあります。合掌
平和の灯(ともしび)と原爆ドーム
資料館と広場、慰霊碑、平和の灯、ドームが一直線上に設計されてます。
土日は車道が歩行者専用道になります(午前10時から翌朝4時まで)
修学旅行や平和学習で来たよって人、多いでしょうね。
原爆の子の像
レストハウスは改修が終わって今はこんな姿です。
広島で8.6(ハチロク)というと特別な日、原爆投下をいいます。
トヨタの86をイメージする人も多いのかなあ。
元安橋、爆心にいちばん近い橋でした。
被爆に耐えた橋で有名だけど平成になって架け替えられました。
明日です、やっとというかワクチン接種の1回め。
主治医のところで予約したら明日になりました。
お守りみたいなもので早く打ったからって
どうってことないでしょう。
どうなんだろ、痛いのかなあ。
血液検査の採血は毎月やってるけどあれと違うのかな。
機材/NEX-5R
昨日の歩数(7,743)
“歩き愛でる”カメラ散歩 ― 2021年08月02日 06時21分
カメラ片手に撮りながらぶらぶらするのを“歩き愛でる”って
歩きながら思いついたんだけど、単語としてもう既存でした。
せっかく昨日は頭の体操も兼ねて歩いたのに。
西区の八幡川河口から国道2号線まで歩いて橋を渡って
ぐるっと回って戻ってくるというのをやったんだけど、
それだけじゃ面白くないので写真はローアングル。
猫の目線をイメージしながら撮ってみました。あの橋まで行って渡って反対側を戻ってくる・・・ざっと1Kmかな。
国道2号線とJR山陽本線、広電宮島線と橋が3本重なってます。
水鳥と昔の広工大付属工業高校(現・広島工業大学高等学校)
風は無いし、下から暑いし埃っぽいし歩きやすいとは言い難いコース
猫ってこんな視線なのかなあ?
橋を渡って対岸、ここで折り返して海に向かって歩きます。
あれが広島南道路に架かる新八幡川橋
八幡橋?なんでこんな欄干が埋もれてるのかな
排水溝
朝顔をじっくり見るなんてすごい久しぶり、新鮮です。
護岸の歩行者専用道、鳥を眺めながらなかなかいいコース
新八幡川橋到着、ここまでざっと4,000歩でした。
ウェーダーを着けた釣り人が川の真ん中に・・・
ここからスタート地点に戻ってみずとりの浜へ・・・続く
今日からまた緊急事態宣言とまん防ですね、
いっそのこと移動も酒もイベントもなにもかも自由にして
その代わりにJR、私鉄、空港、港湾、バス、公共交通を
ぜんぶ強制運行停止ってどうでしょう?
大混乱でブーイングだろうな。
やっぱり自粛を呼びかけるしか無いか。
機材/DSC-RX1
昨日の歩数(5,612)
極楽寺山・蛇の池 ― 2021年08月03日 05時43分
7/31(金)の蛇の池
α7Ⅱが修理で入院中なので久しぶりにRX100と
NEX5Rを持ち出して撮ってみました。
前半が1型センサーのRX100になります。
結論から言うとフルサイズセンサーの必要性はまったく無いな、と
それだけです。
まずは池の鯉と亀にご挨拶、餌のプレゼント。
よく知ってますね、足音だけですぐ寄ってきます。
まだしばらくは蛇の池の睡蓮、見頃が続きそうです。
一回目のワクチン接種、昨日行ってきました。
通い慣れた主治医のところなので安心して・・・
注射もあっという間で痛がる間も無かったです。
今頃、この歳で一回目ですからね・・・
働き盛りや若い人たちに行き渡るのにどれだけかかるのか、
年内に終わるとも思えないけど。
これからの人はワクチン接種が
生まれて終わるまで付いて回るかもね。
機材/DSC-RX100
NEX5R
昨日の歩数(1,632)
三原市本郷町・瀑雪の滝 ― 2021年08月04日 06時16分
バクセツノタキ
棲眞寺へ蓮の花の偵察に行った日だから7/26(月)の訪問、
空港大橋を下から眺めようと本郷町内をドライブ中に、
たまたま標識をみつけて立ち寄ったのが“瀑雪の滝”です。
道が流されて危険だから記事に載せようかどうするか
迷ったんだけど現状レポってことでお伝えします。
立入禁止にはなってないけど危険の標識があります。
いつの洪水なんだろ、周囲が崩れて道が流されてありません。
危険を承知で瓦礫を歩けば滝まで到着はできます。
まさか涼を求めて日中にぎわってるなんてことに・・・
今ひょっとしてなってるのかなあ?
本来は登山道があって棲眞寺まで歩けるらしいけど
崩れてとても登れるような状態じゃありません。
滝までは仮設の橋があるんだけど、まともに架かってないし
原型がどうなってたのかわかりません。
この丸太が渡してあるのを恐る恐る渡って滝と行き来できます。
わずか10日前ですからね、改善されてるとも思えないけど
この岩壁を“瀑雪双璧”というみたい
滝までの道がこんな岩がゴロゴロしたガレ場になってるから
ま、行けなくはないけどちょっとしたアドベンチャーです。
立ち入り禁止になってないのが不思議なくらいです。
JR山陽本線の下をくぐって
案内板まで戻ってきたけど、とてもこの通りには行けません。
そばを流れるのは沼田川(ぬたがわ)広島空港大橋が見えてます。
東京都内では昨日の新規感染者数が3,709人!
自宅療養中が前日より2,000人増えて14,000人だそうです。
しかも政府は医療放棄、
重症にならないと入院させない方針が出ました。
14,000人分の往診、治療ができるんでしょうか?
普段の看病は家族がしてる?家族のいない独り身は?
仕事に行けない人、外出できない家族がいっぱいいるのかな。
とても続かないでしょう。
隣近所に自宅療養者がいっぱい出たら社会はどうなるんだろ。
想像するだけで重いテーマです。
機材/DSC-RX1
昨日の歩数(2,400)
みずとりの浜公園 ― 2021年08月05日 06時35分
日が経つのは早いものでもう8月も5日となりました。
明日は8.6ですね、原爆投下から76年、黙祷しなきゃ。
さて、8月に入ってすぐ八幡川の河口を歩いたんだけど
後半を載せてなかったのでシメの記事いきます。
連日猛暑だけど、ここの水辺は気持ちいいので紹介です。
みずとりの浜公園、鳥だけじゃなくてヘビも出ます。
広島湾、あの向こうは似島、江田島の山並みですね。
ここの砂浜は本来は水鳥のための浜・・・
もちろん海水浴なんて禁止だけど
潮騒を聞きながら海を眺めるなんて最高のロケーションです。
ジリジリ照りつける暑さを一瞬忘れられます。
アート?
橋の下、日陰に入るとホッとします。
木陰もひんやりして気持ちいいし・・・
暑くて子供の歓声はないです。
昨日は暑さ対策に散髪、ちょっと短めに。
修理完了になったα7Ⅱがそろそろ戻ってくるので
留守もできないし新作撮りはやってません。
東京都は政府の方針に沿って
新型コロナ感染者の入院基準を厳しく見直すそうです。
これが警告となって緩んだ気分の引き締めになれば
それはそれで一定の効果を生むとは思うけど。
でも本当に自宅療養メインにするんですかね。
機材/DSC-RX1
戻ってきたα7Ⅱ ― 2021年08月06日 04時29分
修理に出してたα7Ⅱが7日ぶりに帰ってきました。
修理完了の知らせが入って2日めです。
思ったより早く治ってよかったです。
開封の儀
修理明細書、実際の修理代は見積もりより約20%減でした。
いっしょに入ってたカメラの取り扱い要領
これが戻ってきた中身
不良パーツのMBチャージユニット、これを交換したんですね。
小さなモーターとギアが付いてイメージセンサーを囲むパーツみたい。
修理が完了したα7Ⅱ本体
埃が入り込まないように真空パックされてます。
じゃ~ん、修理ができたα7Ⅱ、戻ってきてうれしい。
修理と合わせて液晶パネル、外装、ファインダーが清掃済みでした。
どこをどう分解したのか興味をそそるけど・・・
再登場、こいつが不具合の原因でした。
カメラに入れて送ったバッテリーは別梱包で戻ってきました。
とりあえず動作確認、ちゃんとシャッター切れました。
クリーニングクロスがおまけに付いてきました。
今日は持ち出して実写テストする予定、
行き先はまだ決めてないけど。
ぼやきたいことは山ほどあるけど今朝は自制、
8.6ですからね、平和を願い実感する特別な日、合掌
機材/DSC-RX1
昨日の歩数(2,745)
α7Ⅱの修理完了テスト ― 2021年08月07日 03時30分
昨日は修理が完了したα7Ⅱを持ってテストしながら
市内まで出かけてきました。
レンズはEマウントの50ミリ単焦点レンズ1本、
暑かったけどアストラムの広域公園前まで歩いて
そこから県庁前まで出て平和公園に行ってきました。
テニスの壁打ちや1人キャッチボールにちょうどいい壁なんだけど、
とにかく朝から暑い、9時半過ぎなのにもう歩くだけで息苦しい。
Balcom BMW CUP 平和祈念 広島国際ユースサッカー2021
8日(日)からあるんですね、知らなかった。
U-17の日本代表が練習してました。
・広島県高校選抜U18 ・サンフレッチェ広島FCユース
・U-17日本代表・サガン鳥栖 U-18
4チーム総当りのリーグ戦だって、残念ながら無観客開催です。
アストラムラインの広域公園前駅、ここから乗って市内に出ました。
旧市民球場跡地&おりづるタワー
警察関係車両の駐車場になってました。
相生橋(あいおいばし)
平和記念式典が終わって3時間後、もう人の波も解消してました。
“広島市の花” キョウチクトウがシーズンです。
相生橋、この橋を目標に原爆が投下されたと言われます。
“とうろう流し”は去年に続いて今年も中止
参拝は列がまだありました、しばらく並んで・・・合掌
元安橋から
菅総理が式典であいさつを一部読み飛ばした、って
大きな話題になってますね、情けない。
短くても自分の言葉で言えばいいのに、下読みもせずに
原稿棒読みするから世界に恥を晒すことに・・・
誰に向けて謝ったんですかね?
大きな川があって、噴水もあって池もあって水が豊富な公園です。
あらためて平和のありがたさを実感し合掌
こんな感じでカメラは調子いいです。
またレンズを変えたりマウントアダプター経由でどうか、
いろいろ試したいけど追々やっていきましょう。
オリンピック、ようやく8日の閉会が見えてきました。
メダルラッシュもいいけど、コロナ感染の勢いが上回って
五輪後は更に悲惨なことになりそうです。
機材/α7Ⅱ
SONY FE 50mm F1.8
昨日の歩数(8,641)
明け方の平和大通り ― 2021年08月08日 04時27分
05:20
昨日の朝です、どこにしようか迷った末に
8.6の翌日だから平和大通りが思い浮かんだんですね。
サラリーマン現役のときからずっと撮りたいと思ってて
けっきょく出来なかった早朝の風景です。
もうちょっとじっくり撮りたかったけど
もう1時間早ければできたかも。
この時間、人も車もちょろちょろ動き出してて・・・
撮りたかったのはもっと落ち着いた雰囲気、静寂なんだけど・・・
05:25
05:27
勤め人時代に何度も眺めた風景
道ってこんなにうねってたんですね、なるほど。
05:31
ちょっと明るくなり過ぎて・・・
人の姿も悪くはないんだけど
撮りたかった雰囲気と違うんだなあ、これが
05:37
平和の門
平和、平和、平和、平和・・・
05:44 一度だけここでランチしたことあるけど・・・
また次回は違う時間帯に撮ってみましょう。
05:50
修理から戻ったα7Ⅱ、調子いいです。
単焦点、ズームと使ってみてまったく問題なし、
不安もなく快適です。
今日はマウントアダプター使ってどうか、
古いレンズで問題ないかどうかやってみましょう。
機材/α7Ⅱ
FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
昨日の歩数(9,964)
昨日眺めた風景 ― 2021年08月09日 06時31分
夜中に起きて眠れなかった人、今朝は多いでしょう。
レベル4とか5の避難指示がいっぱい出てスマホが鳴動して。
避難所で過ごした人もお疲れでしょう。
今から出勤ですか?
JRやバスは動いてないのがあるからよく調べて。
明るくなったけど災害は油断できません。
さて昨日は日曜日、どうしようか悩ましく悶々してて
出足は遅かったんだけどけっこう濃い中身が撮れました。
とりあえずサラッとこんな感じということで。
最初はやっぱり“アレイからすこじま”に行ったですよ。
α7Ⅱ+MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4の写り
1985年発売、36年前のレンズでもしっかり写ります。
移動して第二音戸大橋を島側に渡ったところの休憩所
釣れてるのかなあ?海の色はいいけど・・・
倉橋方面にドライブして島の風景撮って折返し
釣りでよく通った思い出多き秋月港に寄ってみました。
切串からフェリーで対岸に渡ろうと待ってたら“そうりゅう型”が・・・
時速40キロくらい?けっこう早いですね、侮れません。
訓練支援艦くろべ
朝、“アレイからすこじま”でみた「あき」も出てきて・・・
天応行きのフェリーから撮ってます。
みんな大須瀬戸を抜けて訓練海域に向かってます。
日曜日は午後からみんな訓練、腹ごなし?と思ったけど
よく考えたら避難ですね、台風接近に備えて。
昨日はけっこう盛りだくさんに新鮮な風景が撮れました。
偶然とは、ほんと読めないものですね。
さて、東京五輪終了。
コロナが無かったらなあ、心底応援、祝福できたのに。
1週間後、10日後の感染者数が怖いことにならなきゃいいけど。
次は24日からのパラですか、やるんだろうなあ。
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4(1985年・1型)
SONY 85mm F2.8 SAM
SONY FE 50mm F1.8
昨日の歩数(4,808)
台風前の呉湾風景 ― 2021年08月10日 04時55分
昨日は強風がビュービューけっこう長く吹いたですね、
ベランダで風が舞って窓を叩いたり、ゴロンゴロンとなにかが
転がってる音がしたり久しぶりに台風を実感したです、
おまけに寝不足もあって一日中こもってボーッとしてました。
夜中の防災メールってけっこう堪えますね。
さて写真は日曜日の呉ドライブから・・・
台風接近中なんてぜんぜん感じなかったけど
日曜日の午前は呉湾内も静かなもので
日新製鋼呉製鉄所
護衛艦に潜水艦、輸送艦が沖合で停泊中
夏の日曜日らしいレジャーシーンもあったけど
静かに見えて艦艇は台風避泊の準備をしてたんですね、なるほど
それで午後からけっこうな数の艦艇が泊地に向かったんだ・・・
そんなの気にもせず我ら一般人はのんびりしたものです。
画面中央の港、コンクリート船でできた珍しい防波堤です。
こっちは1961年(昭和36年)完成の初代・音戸大橋
この後、音戸から早瀬を越えて倉橋の宇和木海岸に移動
ここからの眺めが雄大で瀬戸内らしくて好み
あんな台風が通ったなんて、荒れたでしょうね
東京五輪も終わって世の中、ちょっと静かになりました。
今週はお盆休みという職場も多いでしょう。
多少の人流はしょうがないですね、盆は日本文化だし。
消毒とマスクして田舎で過ごすのも思い出になるでしょう。
今日は台風一過、暑くなるとの予報です。
甲子園も開幕ですね、どうしようかな。
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
SONY 85mm F2.8 SAM
昨日の歩数(OKOMORI)
そういえば修理されたα7Ⅱ、底のネジも交換されたみたいです
最近のコメント