α7Ⅱの修理完了テスト ― 2021年08月07日 03時30分
昨日は修理が完了したα7Ⅱを持ってテストしながら
市内まで出かけてきました。
レンズはEマウントの50ミリ単焦点レンズ1本、
暑かったけどアストラムの広域公園前まで歩いて
そこから県庁前まで出て平和公園に行ってきました。
テニスの壁打ちや1人キャッチボールにちょうどいい壁なんだけど、
とにかく朝から暑い、9時半過ぎなのにもう歩くだけで息苦しい。
Balcom BMW CUP 平和祈念 広島国際ユースサッカー2021
8日(日)からあるんですね、知らなかった。
U-17の日本代表が練習してました。
・広島県高校選抜U18 ・サンフレッチェ広島FCユース
・U-17日本代表・サガン鳥栖 U-18
4チーム総当りのリーグ戦だって、残念ながら無観客開催です。
アストラムラインの広域公園前駅、ここから乗って市内に出ました。
旧市民球場跡地&おりづるタワー
警察関係車両の駐車場になってました。
相生橋(あいおいばし)
平和記念式典が終わって3時間後、もう人の波も解消してました。
“広島市の花” キョウチクトウがシーズンです。
相生橋、この橋を目標に原爆が投下されたと言われます。
“とうろう流し”は去年に続いて今年も中止
参拝は列がまだありました、しばらく並んで・・・合掌
元安橋から
菅総理が式典であいさつを一部読み飛ばした、って
大きな話題になってますね、情けない。
短くても自分の言葉で言えばいいのに、下読みもせずに
原稿棒読みするから世界に恥を晒すことに・・・
誰に向けて謝ったんですかね?
大きな川があって、噴水もあって池もあって水が豊富な公園です。
あらためて平和のありがたさを実感し合掌
こんな感じでカメラは調子いいです。
またレンズを変えたりマウントアダプター経由でどうか、
いろいろ試したいけど追々やっていきましょう。
オリンピック、ようやく8日の閉会が見えてきました。
メダルラッシュもいいけど、コロナ感染の勢いが上回って
五輪後は更に悲惨なことになりそうです。
機材/α7Ⅱ
SONY FE 50mm F1.8
昨日の歩数(8,641)
最近のコメント