倉橋の夏雲風景 ― 2021年08月21日 03時28分
昨日は6回菊池選手のホームランが出るまで淡々と音無しで
“こりゃ、今日は駄目だ”と思ってたのが急に打線に火がついて
一挙5点のビッグイニングにしてそのまま勝ったですね、
いやいや失礼しました、久々に逆転のカープ再来でした。
さて写真は8/8(日)台風上陸の前日に撮ったものです。
早瀬大橋、この風景が好きで倉橋まで車を走らせました。
今は日付が変わって3時間半経つんだけど
昨日の昼寝が長くてこの時間でも眠気が来ません。
夜明けに出かけようか、どこに行こうかあれこれ考えてると
寝付けなくて・・・
そうそう、笑福亭仁鶴さんが亡くなったんですね、84歳。
話芸の達人とは、この人のことを言うんでしょう。
関西を代表する大御所でしたが、もうあの名司会、
落語を楽しめないとは残念です、合掌
このところのニュースでいろいろボヤきたいことはあるけど、
書くと余計に情けなくなるので止めました。
理不尽というか不条理というか、そういうのが多すぎます。
この山の岩場で「るろうに剣心 最終章」のロケをしたんですね。
役者にスタッフ、機材とかたいへんだったでしょうに。
盆も終わって海水浴もお終いですね。
広島で過去最高の375人が感染、
全国だと約26,000人の新規感染者です。
とにかく今は感染しないことが最優先です、感染しても
入院治療の保証は無いですからね、放置されるかも。
まん防や緊急事態宣言が出ようがどうしようが
自分を感染から守るしかないです。
どうにかして人との接触を避けましょう、
あとで後悔しても遅いですから。
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
SONY 85mm F2.8 SAM
SONY FE 50mm F1.8
昨日の歩数(OKOMORI)
最近のコメント