そらの中央公園 ― 2021年09月09日 02時44分
“そらの中央公園”の駐車場が満車の場合は、
THE OUTLETS HIROSHIMAの駐車場に停めていいですよ、
そういう意味なんですね、路駐が多いから注意書きか。
それくらい他所から遊びに来る家族が多い、ってことですね。
MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7(1966年発売)
発売から55年経過のこのレンズ、どんな写りか試したくて
隣町の公園まで行って撮ってみました。
設定はα7Ⅱの絞り優先AEでF1.7の開放撮影です。
絞ればもうちょっとシャキッとするだろうし、
発色もマシになるかと思うんだけど、まあ最初はこんな感じ。
55mmという画角はさほど気にならないですね、
狭くもなく広くもなく50mm標準レンズと同じ感覚です。
WB、露出もオートなんだけど、なんかレトロな雰囲気。
RAW撮影だから現像次第で色はどうにでも調整できるだろうけど。
ピントを合わせたところはシャキッとして気持ちいい写りです。
幼児用のブランコってあるんですね、昔はみなかったけど。
Ryanの昔って30年前のことですからね、こんな遊具は無かったです。
定期的にメンテナンスしてるんでしょうね、こういうのは。
平日、水曜日の雨上がりで誰も遊んでないです。
けっきょくレンズの良し悪しは、Ryanの腕じゃわかりません。
秋晴れの青空で使ってみたいな、このレンズ。
カープ、負けるときはあんなものですね。
連勝を期待したのが悪かった。
変な夢みてうなされて目が覚めた。
どこか外国の観光地でどうやって行ったのか
手持ち資金が3,000円しか無いのにレストランで
朝食しようとしてるんですね、帰り道がわからなくて
途方に暮れるという情けない夢で・・・。
正夢じゃなけりゃいいけど。
機材/α7Ⅱ+RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7(1966年発売)
昨日の歩数(6,125)
最近のコメント