真夜中の光跡2021年12月05日 06時45分


真夜中の光跡

F4の1/30秒、ちょっと明るすぎか・・・
真夜中の光跡

実際はこのくらいの明るさかな、午前4時の新八幡川橋
真夜中の光跡

真夜中の光跡


つい先程、真夜中の撮影から帰ってきました。
やっぱり今日は今日の新鮮な写真を載せたくて、
蔵出しじゃ、なんか違うなと思って。


広島はつかいち大橋
真夜中の光跡

真夜中の光跡

真夜中の光跡

大きなデコトラが行き来してるんだけど
真夜中の光跡

ボディは消えて光の通った跡だけが写ります。
真夜中の光跡

当たり前といえば、そりゃそうなんだけど・・・
真夜中の光跡

昼間と違って、撮り終えないと結果がわからないというのは
真夜中の光跡

なかなか楽しいです。
真夜中の光跡


撮ってるときは寒さはさほど感じないけど、
やっぱり冷えますね、厚着してたんだけど。

今から熱いシャワーして二度寝です、
やっぱり眠たい。


機材/α7Ⅱ
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(6,596)



コメント

_ Mt.Lion ― 2021年12月05日 20時11分

ライブビューを見ながら撮影できないのかな?
m4/3ではライブコンポジットとかライブタイムとか
撮影画像を見ながら撮影できる機能があって
夜景などの撮影時には有り難い機能なんだよ。
仕上がりを見ながら丁度いい所で露光をやめるから
条件出しだけ出来れば失敗がない。

_ Mt.Lionさんへ ― 2021年12月05日 20時49分

Mt.Lionさん、お久しぶり、ありがとうございます。

露光時間30秒の間に、どんな車が何台現れて行き来するか、
これはカメラ性能とは無関係に予測できないんです。
まったく来ないかも知れない、スピードも予測できないし。

単純にそれで絵がぜんぜん違ってきます。
だから撮り終えないと結果がわからないわけです。
1/500秒の世界とは違うってことですね。

_ Mt.Lion ― 2021年12月06日 13時42分

いやそうじゃなくて皆予測をして撮るんだよ
車の往来を見ながら来なければ撮らないし
沢山来そうなら絞り込んで長めに撮ることで光跡を伸ばす
そんな事をしているんだよ

その上でカメラの機能で使えるものがあれば積極的に使う
光跡は露出オーバーになるから
インターバルタイマーの連続撮影で露出オーバーを避けて
最終的に適正な明るさを得られるように
短い露光を繰り返すんだよ

分かると思うけど

_ Mt.Lion ― 2021年12月06日 13時44分

ごめんね
インターバルタイマーで撮影した画像の合成は
純正でも出来ると思うよ
出来なきゃ合成ソフトがあるよ
SILKYPIXDS10が出来るよ

_ Mt.Lionさんへ ― 2021年12月07日 03時08分

Mt.Lionさん、毎度ありがとうございます。
わかりますよ、おっしゃりたいこと、
そのとおり、そういう撮り方もあるでしょう。

でも楽しみ方はいろいろです、
カメラ任せで目をつむっても写真が撮れる時代です。
家に帰ってなにが写ってるか“びっくり箱”を開けるような
そういう楽しみ方もあるということですね。

_ Mt.Lionさんへ ― 2021年12月07日 07時25分

そういえば、Mt.Lionさんのブログにコメント入れようと思ったら
ログインが必要になっててROM状態で拝見してます。
Livedoorの仕様だから仕方ないけど残念です。

ここで感想も変だけど、
富士百景185イルミネーションと光跡はいいですね、
こっちと決定的に違うのは交通量ですね、
これならタイミングを待つこともできるでしょう。

やはり大都会、幹線の大動脈を感じます。

_ Mt.Lion ― 2021年12月07日 17時54分

理由は分からないけどログインが必要になっていたのは
気が付かなかったです。
自分にブログにコメントしないもんね普通。

解除しましたから普通に書けると思います

_ Mt.Lionさんへ ― 2021年12月07日 23時03分

そうですか、そりゃ朗報!
試してみましょう。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック