M-ROKKORのフード ― 2022年01月20日 06時58分
久しぶりにレンズフードの話題いきます。
Ryanのブログを定期的にご覧いただいてるみなさんには、
お気づきの方もいらっしゃると思うけど、たまーに
レンズフードのケラレが写ってる絵があるんです。
ほんの僅かだけど周辺光量不足とよく似たケラレが・・・
純正フードだとそういう現象はまず起こらないんだけど
Ryanのは中古でフード無しで買ったのも多くて、
それで手持ちのフードから口径の合うのを付けたりしてるんだけど。
ファインダーで確認するんだけど微妙にケラレが隠れてたり
気が付かないまま使ってしまうことがあるんです。
プロだったらこういうことは無いんだろうけど。前置きが長くなりました。
というわけでM-ROKKOR 40mmのフード、
これも純正じゃないんだけど雰囲気が合いそうなのを
ガラクタ箱から探して付けてみました。
最近のフードにこういうの無いでしょ、
スタイルがお気に入りで気分のいいRyanです。
MINOLTAのHI-MATICに付いてたフードなんだけど
いい感じと思いません? 昨日はこれで撮ってみました。
“過払い金の返還請求”絡みで弁護士法人が破綻したというニュース、
派手な広告がどうも胡散臭いと思ってたらやっぱりです。
弁護士業界ぜんぶとは言わないけど怪しい印象が纏わって
猛省とイメージ解消の努力が必要でしょう。
ゴミ出しに出たら町内は薄っすら雪景色
ブルブルっと寒いです、暖かくしてお出かけください。
機材/NEX-5R
SIGMA 30mm F2.8 EX DN
昨日の歩数(10,187)
最近のコメント