大竹市玖波の行者山へ ― 2022年05月07日 18時28分
今朝は玖波までJRで行って、あの行者山へ上がってきました
メープルヒル病院の脇から登山道に入って
少し歩くと視界が開けて宮島と大野瀬戸の風景が広がってきます
頂上まであと少しってところ、眺望の開けた場所で水分補給して
あそこが頂上、何組か上がって行ったけど別コースに行ったみたい
行者山というだけあって垂直の壁に鎖場があります
危ない鎖場は遠慮して迂回コースを行きました
山頂313mからの眺め、別の山並みに道が続いてたけど・・・
ここまでで山歩きは十分堪能したので、もと来た道を戻ります
沖にあるのが阿多田島、海上釣堀で有名な島です
いい天気で暑かった、山歩きで長袖っていうのが辛いところ
玖波漁港、釣りを始めたころにサビキ釣りしに何度か通ってました
ビートルズのジャケットみたい、と言ったら言い過ぎか?
カープ、今日は延長10回ツーアウトから西川選手の一発で勝利!
重苦しい雰囲気を一気に吹き飛ばすホームランでした
先発の森下は9回1失点でよく踏ん張って投げました
勝ち星が付かなかったのが惜しいですね
山歩きのあとは軽い脚の痛みと気だるさに包まれて
横になるとしばらく起きれません、
昨日がほとんど運動らしいことしてないから余計にです
明日は別のことしましょう
機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(1,746)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。