江波から舟入本町2022年06月04日 06時27分

旧太田川本川の堤防
江波から舟入本町


運動不足解消とブログネタの取材を兼ねて
昨日は江波(えば)界隈を撮り歩いてみました


江波東2丁目  海神宮
江波から舟入本町

江波港と江波山気象館
江波から舟入本町

龍光院   江波山気象館とセットでよく立ち寄るお寺さん、眺め良し
江波から舟入本町

広島高速3号線と西区古田台の山並み
江波から舟入本町

江波山公園のアジサイ
江波から舟入本町

元祖広島ラーメンの味といえば陽気、寄ればよかったかな?
江波から舟入本町

マリーナホップと宮島、天満川を北上することにして・・・
江波から舟入本町

江波水資源再生センター   大雑把に言えば下水を浄化して川に流すところ
江波から舟入本町

慈仙寺   元々は今の平和公園内にあったお寺さん、被爆後移転でここへ
江波から舟入本町

広商や江波中の辺り、戦後しばらく占領軍の射撃訓練場だったそうです
江波から舟入本町

天満川   大きなチヌが群れてて眺めてると飽きません
江波から舟入本町

エイ、スティングレイですね、これとフグだけはどこでもいます
江波から舟入本町

舟入病院の裏辺り、大きな公園があるとは知らなかったなあ
江波から舟入本町

マイカーで素通りするばかりで歩くこと無いですからね
江波から舟入本町

国道2号(新広島バイパス) ここまで歩いて終了
江波から舟入本町


昨日は1万歩オーバー、
でも歩数は伸びなくても山歩きのほうが運動量はありますね、
平地はわりと幾らでも歩けそう、坂道や階段を行かないと駄目か


機材/α700
         MINOLTA AF 50mm F1.4(1985年・1型)

昨日の歩数(11,180



魚雷と潜水艦2022年06月04日 19時54分


魚雷と潜水艦


今朝はあんまりいい天気だから呉までひとっ走り、
いつもの“アレイからすこじま”の定期観察、行ってきました

潜水艦桟橋にクレーン車が居るのはなにか作業があるときです
入出港とか物資の搬入搬出とか・・・


しばらく眺めてたらYF2151、交通船がやってきて
魚雷と潜水艦

この通り、潜水艦に横付けしてなにか作業が始まるみたい
20220604-魚雷積み込み作業M・抜粋S

“アレイからすこじま”公園からの見た目、距離感はこんな感じです
20220604-魚雷積み込み作業M・抜粋S

クレーンで吊るものといえば、かなりの重量物ってことです
20220604-魚雷積み込み作業M・抜粋S

ひょっとして魚雷?って眺めてたら・・・なんじゃこりゃ?
20220604-魚雷積み込み作業M・抜粋S

とりあえず船から下ろして桟橋に並べてるみたい
20220604-魚雷積み込み作業M・抜粋S

今朝の11時ごろです、こんな風景
魚雷と潜水艦

こりゃマットみたいですね、敷物でしょう
魚雷と潜水艦

おお、やっと本命の魚雷、いくら基地でも実弾をみるのは珍しいです
魚雷と潜水艦

危険物ではあるけど落下や衝撃程度で爆発することはないでしょう
魚雷と潜水艦

先ほどのマットの上に並べてるんですね
魚雷と潜水艦

YF2151の赤い旗は“実弾運搬中”の印しでしょう、
魚雷と潜水艦

魚雷を何本下ろしたか? 常識の範囲だけど自主規制で秘密にしますね
魚雷と潜水艦

ちなみに潜水艦の魚雷発射管は6本です、予備も入れると・・・??
魚雷と潜水艦

何回か繰り返して桟橋に並べた魚雷をブルーシートで覆ってます
魚雷と潜水艦

以上でYF2151はお役ごめん、対岸にある弾薬庫に帰っていきます
魚雷と潜水艦

対岸の島に魚雷や砲弾、機雷などの整備補給所があります
魚雷と潜水艦

午前中の作業はここまでで、いったん解散でした
午後から潜水艦への積み込みがあったはずだけど
作業再開を待ってられないから、しぶしぶ後にしました

魚雷と潜水艦


カープはほんと交流戦が苦手というか、よく負けますね、
最初から勝ち星を期待しないほうが精神的に安らぎます、
これだけ負けてもまだセ・リーグ3位にいるんでしょ、
もう1軍は休ませて2軍、3軍で交流戦やったらどうかなあ

さて、明日は山口県の防府に行ってきます
天気どうなんだろ、午前中はくもりで済みそうだけど


機材/α7Ⅱ
         SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(11,180