柳井の果子乃季へ-22022年06月26日 05時58分

果子乃季総本店 ケーキ工房見学コース
柳井の果子乃季へ-2


あじさい祭、今日までですね、今日の日曜日が最終日
季節限定スイーツから地酒、民芸品とか眺めてるだけで
楽しいショップがありました、ただしずっとレジが混み合ってるから
買い物は早めに済ませたうえで、ゆっくり見て回るのがお勧めかな


柳井の果子乃季へ-2

本命のあじさい園、満開までもうちょっと・・・って感じだけど
柳井の果子乃季へ-2

柳井の果子乃季へ-2

これでもじゅうぶんなんだけど・・・
柳井の果子乃季へ-2

これぜんぶ咲いたら凄いことになりそうだけど・・・
柳井の果子乃季へ-2

柳井の果子乃季へ-2


昨日の速報はRX1で撮影した絵だったけど
今朝のはα7ⅡとMINOLTA MD 50mm F1.7の組み合わせです
ミノルタのXG-Eにくっついてきた1970年代のレンズ、
ちょっとレトロな写りの雰囲気が伝わるといいけど


柳井の果子乃季へ-2

柳井の果子乃季へ-2

猫がいましたよ、飼ってるわけじゃなさそうです
柳井の果子乃季へ-2

祭りは終わってるけど、来週また来てもいいかも・・・ね
柳井の果子乃季へ-2

柳井の果子乃季へ-2


今日の天気は概ね曇り、昼前に一時雨
ところによって雷を伴う・・・だって
昨日とほぼ同じですね、どこを歩こうかな?


機材/α7Ⅱ+RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
         MINOLTA MD 50mm F1.7

昨日の歩数(3,638)




美術館通り-ウォーキング2022年06月26日 18時58分


美術館通り-ウォーキング

呉の美術館通り、今日はここを起点に歩数稼ぎしてきました
美術館通り-ウォーキング

美術館通り-ウォーキング

美術館通り-ウォーキング

美術館通り-ウォーキング

??ダミーか?
美術館通り-ウォーキング

この自信満々のお姉さんは誰?なんで?
美術館通り-ウォーキング

美術館通り-ウォーキング

通りの向かいは昔の海兵団、今の海自呉教育隊です
美術館通り-ウォーキング

“日曜日の艦艇一般公開”  やっと再開しました
美術館通り-ウォーキング

昔の海軍呉鎮守府、庁舎が今も残って現役で使われてます
美術館通り-ウォーキング

呉鎮守府庁舎
美術館通り-ウォーキング

練兵場、現在の呉市民広場
美術館通り-ウォーキング

呉は海軍さんの街ですからね、いろいろ残ってます
美術館通り-ウォーキング

ゴールの美術館通り
美術館通り-ウォーキング

けっきょく「歴史の見える丘」まで行って戻ってきました
美術館通り-ウォーキング


カープ、5連勝で5割復帰!やりましたね!!
交流戦は、甲子園初出場の高校生みたいなプレーだったのが
どこか行っちゃいました、どうして覚醒?
まあ、いいけど

今日は青空の晴れ間もでて“梅雨の中休み”って感じでした
こういう天気は身体に堪えるんですよね、急な暑さがキツイ
スタミナつけて乗り切らなきゃ!


機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
         SONY 85mm F2.8 SAM
         α7Ⅱ+RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
          MINOLTA MD 50mm F1.7

昨日の歩数(3,638)