KHS F-20 WESTWOOD2022年09月05日 01時18分


KHS F-20 WESTWOOD


日付が変わって昨日、日曜日のできごと
昨日は意外にも朝から青空の広がる爽やかないい天気でした

コンディションが良すぎて返って“どうしよう、どう過ごそう?”って
悩ましかったんだけど久しぶりにKHSで走ることにして
西区の観音マリーナまでクルマに積んで行ってきました


スタートは観音マリーナの海浜公園から
KHS F-20 WESTWOOD

旧広島空港跡地
KHS F-20 WESTWOOD


そうそう、カメラの設定を大して確かめずに撮ったら
前回設定のままになっててエフェクトで水彩画調になりました
撮ってるときに気が付かなくてMacで展開して“しまった!”と
一瞬思ったんだけど、もう後の祭り

まあ、プロの結婚式フォトなら取り返しが付かないけど
趣味の世界なので良しとしましょう


KHS F-20 WESTWOOD

サドルを取り替えてみたんだけど・・・
KHS F-20 WESTWOOD

いい天気でしょ、こんなの久しぶり
KHS F-20 WESTWOOD

KHS F-20 WESTWOOD

観音から江波の三菱工場正門前へきました
KHS F-20 WESTWOOD

影が濃いでしょ、でも暑さは思ったほどでもなく快適
KHS F-20 WESTWOOD

江波まで寄り道しながら 走行距離13Kmです
KHS F-20 WESTWOOD

更に吉島方面へ
KHS F-20 WESTWOOD

橋を渡って上ったり、下ったりしながら
KHS F-20 WESTWOOD

KHS F-20 WESTWOOD

吉島の“てんとう虫公園”で一休みの水分補給して
KHS F-20 WESTWOOD

お尻が辛い、サドルが板みたいで固くて座ってられない辛さ・・・
KHS F-20 WESTWOOD

ちゃんとパッドの付いたサイクルパンツを履いてないと駄目ですね
KHS F-20 WESTWOOD

なんとかかんとかゴールしたら19Km、あと1Kmあったら!
KHS F-20 WESTWOOD


10Kmくらいからお尻がジンジンしてきて
立ち漕ぎしたりサドルの高さや位置を調整してみたんだけど
最後はもう耐えられなくて・・・

でもいい運動になった気はします、
やっぱり外の空気は癒やされます


機材/α7Ⅱ
         SONY E 20mm F2.8(APS-C)

昨日の歩数(2,896)



〈OMAKE〉先日釣ったホゴメバルを煮付けで食しました、美味かった
KHS F-20 WESTWOOD



夢は朝ひらく2022年09月05日 10時38分


夢は朝ひらく


今日二度目の更新です、写真のいきさつは前回の記事をどうぞ

そういえば、観音マリーナ沖で10月に
「2022ハンザクラスアジアパシフィックチャンピオンシップ&
​パラワールドセーリングチャンピオンシップハンザクラス広島」
って大きな国際大会があるんですね、ちょっと楽しみかも
もう来月ですよ


夢は朝ひらく

旧広島空港跡地
夢は朝ひらく

1993年まで広島空港=観音でした、RyanもYS-11で出張してました
夢は朝ひらく

江田島上空から海面すれすれに着陸進入するのがなんともスリルで・・・
夢は朝ひらく

太田川放水路を渡って
夢は朝ひらく

庚午方面に北上してから江波に向かいました
夢は朝ひらく

あれが江波の皿山ですね、桜の季節に何度か歩いたけど
夢は朝ひらく


ところで最近、藤圭子さんにどっぷりです
ラジオの歌謡特集してたのをたまたま聴いて・・・
若い人には宇多田ヒカルさんの母といえばわかるのかな?

逆にRyanは“宇多田ヒカル”と言われてもピンとこない世代だけど
とにかく母の藤圭子さんは歌唱力、歌の味が素晴らしいですね
上手いだけじゃない味というか凄い魅力を感じます


そんなわけでドライブのBGMはもっぱら圭子節です
夢は朝ひらく

夢は朝ひらく

夢は朝ひらく

ここはチヌの養殖場みたいにウヨウヨ、いっぱい泳いでました
夢は朝ひらく

とにかくチヌは水辺のどこにでも見かけました、安泰です
夢は朝ひらく

夢は朝ひらく

夢は朝ひらく

昔の職場をふと思い出したりして・・・もう用事は無いけど
夢は朝ひらく

夢は朝ひらく

観音のPCR検査センター、日曜日でもけっこう並んでました
夢は朝ひらく


 今朝はまずまずの天気、
台風接近の前日ですからね、嵐の前の・・・

大山鳴動で済めばいいけど



機材/α7Ⅱ
         SONY E 20mm F2.8(APS-C)

昨日の歩数(2,896)・KHS走行距離(19Km)