いただきもの 航空祭 ― 2022年11月12日 05時20分
自衛隊イベント仲間のヒロさんから航空祭の写真をいただきました
9.19開催の小松基地航空祭、ちょっと時間が経ちました
ヒロさんお待たせ、ありがとうございます!
勝手ながらSILKYPIXで色調整とリサイズしました
仮想適役を務めるアグレッサーですね、塗装が独特です
F-15JにF-18の塗装を施した映画「新・トップガン」バージョン
空自はわりとよく記念塗装ってやりますね
303飛行隊
離陸直後? このタイミングがいいですね、Ryanも好みです
航空祭の華、ブルーインパルス
ヒロさんが使ってる機材はα7ⅣにFE100-400GM
1.4倍テレコン付きだって、羨ましい
レンズだけで1.4Kgあります
構えてるだけでプルプルするだろうに・・・
添えてる紅葉は11.9に撮った佛通寺です
Ryanも航空祭は憧れなんだけど
来年辺り、岩国が再開してくれたらなあ
ヒロさん、ありがとうございました
また新作撮れたらおこぼれください、ネタにします(笑
ちょっと冷えてきた感じがします
本格的な冬到来かな
機材/DSC-RX10M4(佛通寺)
コメント
_ ヒロ ― 2022年11月14日 20時20分
_ ヒロさんへ ― 2022年11月14日 21時10分
ボディがα7Ⅳでしょ、うらやましい
カメラボディ自体は台数は持ってるんだけど、なにせ古いのばかりで。
つい最近DSC-RX10M4を機材に加えました、
まだまだ慣れないけど当分はこれメインでいくつもりです。
カメラボディ自体は台数は持ってるんだけど、なにせ古いのばかりで。
つい最近DSC-RX10M4を機材に加えました、
まだまだ慣れないけど当分はこれメインでいくつもりです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ノイズが随分と減ったような
航空祭は楽しいですねー、コロナの影響で基地内に入るの抽選がスタンダードになりそうですが
駐車場所の確保も含め、近い場所での撮影は難しくなりましたが、遠くても良ければ何とかなりますから。
ただ、小松だと560ミリでも足らない事多いですから、どうしてもトリミングしますが ^^:
岩国ですが、来年は再開して欲しいですね。
激混のGW以外だと良いのですが (^^♪