RX10M4の野鳥撮り ― 2023年02月10日 06時08分
ヒヨ?ヒヨドリ?
ジョウビタキ
縄張りの警戒でしょうね、2mくらいまで寄ってきてキョロキョロ
カイツブリ?ウミウとも違うような・・・
カモメ?ウミネコよりちょっと顔つきが優しいです
ジョウビタキは冬場の鳥なのかな、わりとよくみます
RX10M4を使い始めて野鳥が新しく被写体に加わりました
岩国のスズメはよく慣れてるというか・・・
Ryanの動きに合わせて集団でそばに寄ってきます
定期的にエサをもらってるんでしょうね、人馴れし過ぎ
どうも冷えると思ったら予報通りの雨、みぞれ混じりです
ゴミ出しに出たらうっすら駐車場が白くなってました
2週間ぶりの雪景色になるかも?
暖かくしてお出かけください、
そういえば広島市の理不尽な校則が全国的な話題になってますね、
今日みたいな日はジャンバーでもコートでもいいから
暖かくして通学するべきです、それに受験シーズンでしょ
臨機応変、TPOとか柔軟な考え方も学ぶべきと思うけど・・・
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(7,664)
からす小島係留所 ― 2023年02月10日 21時42分
“日曜日の艦艇一般公開”
1月の「うみぎり見学」に参加してほぼ1ヶ月経ちました
この日は珍しくAバース、からす小島係留所での艦艇見学でした
艦艇見学はいつもの通りで停泊中の護衛艦を一周するんだけど
珍しいのはこのアングルからの眺めです、ここから公園を見るのは初
Aバースの“A” 普段は情報収集艦の係留桟橋で秘密のベールです
“アレイからすこじま”公園の東側、自衛隊呉病院のある側です
珍しいから記録に載せておこうと思って、それでやっと今です
海自に限らず自衛官の採用年齢が33歳未満に引き上げられたそうです
Ryanはもう無理だけど、どう?若い人は考えてみたら??
ネットで注文しておいたウォーキングシューズ用の
インソールが届きました、安いのみつけて・・・
インソールを入れ替えるだけで意外と効果抜群ですよ、
靴を買い換えるよりずっとお手軽に新品気分を味わえます
明日はこれを履いて足慣らしです
機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(7,664)
最近のコメント