ヒコーキ撮りの練習 ― 2023年03月17日 06時08分
一昨日は4月の岩国フレンドシップデーに備えて広島空港で練習しました
飛んでるのをファインダー見ながら追いかけるんだけど
なかなか思うように撮れない、ってことはよくわかりました
逆光、色が安定しないのは逆光の影響と思うな、露出が難しい
野鳥だと自分が移動すればなんとかなるんだけど空港はそうは行かなくて
小型のビーチクラフトが飛んできて
この塗装はどこかでみたような、民間機じゃ無さそう・・・
ずっと追いかけて撮ってて
海上自衛隊でした、ここで出会うとは
帰宅して調べたら四国は徳島の202教育航空隊に所属する練習機でした
着陸するかと思ったら
そのまま加速して飛んでいきました、タッチアンドゴーって訓練ですね
撮影はともかく、海自の機体に出会ってびっくり!岩国の前触れか?
難しいですね、スカッとしたヒコーキ撮影は
ただ連写すればいいってものでもない、
専門誌の写真みたいにはいきません
数撮るよりもタイミングとカメラの設定ですかね、
SSとかWBとかAFにAE・・・ウ~ン厄介
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(6,248)
最近のコメント