船旅・シーパセオ2023年04月07日 03時26分


船旅・シーパセオ

載せるつもりがなかなかタイミングがなくて、蔵出しです
船旅・シーパセオ

乗ったのは先月の24日、教育訓練隊見学の帰路でした
船旅・シーパセオ

この日は行きはJRで帰りはフェリーと決めてました
船旅・シーパセオ

シーパセオに乗れるかどうかは帰りの時間次第ってことにして
船旅・シーパセオ

たまたまだけど、いい船旅でした
船旅・シーパセオ

JRだと片道510円、バスで720円、フェリーは1,000円なんだけど
船旅・シーパセオ

交通費だけならいちばん高価なフェリーだけど快適さに差があります
船旅・シーパセオ

シーパセオに乗ったのは初です、前々から乗りたいと思ってたんだけど
船旅・シーパセオ

こんなゴージャスとは予想以上で
船旅・シーパセオ

乗ってから広島までの45分間ずっと船の内外をうろうろしてました
船旅・シーパセオ

タイミングが合えば海自の艦艇と出会うチャンスもあります
船旅・シーパセオ

ドラマのロケとか絵になりそう
船旅・シーパセオ

時速26キロで渋滞も信号待ちもなく快適な船旅です
船旅・シーパセオ

旅客定員300名だけど、いっぱいになるとどんな状況なんだろ?
船旅・シーパセオ

松山まで2時間40分だけど一度ゆったり乗ってみたいですね
船旅・シーパセオ

マイカー積んで“しまなみ海道”経由で帰るコースもありだな
船旅・シーパセオ

宮島フェリーなんかと比較するとぜんぜん豪華、お勧めです
船旅・シーパセオ


昨日はいろんなニュースがありました
とりあえず降雨コールドでのカープ初勝利
山あり谷ありの新井監督らしいといえばそうだけど
まずは1勝!うれしいニュースでした


機材/DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(計測なし)





雨の悶々2023年04月07日 20時09分


雨の悶々

カープ、1点リードはしてるものの重苦しいですね
雨の悶々

次の1点がどっちに転ぶか
雨の悶々

雨の悶々

雨の悶々

明日は江田島の第1術科学校で「春のつどい」ってあるんだけど
肝心の桜があるのかなあ、同期の桜

どうしよう、って感じ


機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)

昨日の歩数(計測なし)