湧永庭園と土師ダムの藤2023年04月23日 18時19分


湧永庭園と土師ダムの藤

湧永満之記念庭園の藤棚、今日撮ってきました
湧永庭園と土師ダムの藤

ちょっと淋しいかな、ボリューム感が
湧永庭園と土師ダムの藤

咲くには咲いてるんですけどね
湧永庭園と土師ダムの藤

情報では見頃って出てた気がしたんだけど
湧永庭園と土師ダムの藤

湧永庭園と土師ダムの藤

木に絡まった野生の藤のほうが盛大に咲いてます
湧永庭園と土師ダムの藤

湧永庭園と土師ダムの藤

これ以上、増えようがないって感じの咲き方
湧永庭園と土師ダムの藤

庭園の花壇もきれいだから興味があれば、寄ってみるのもいいかも
湧永庭園と土師ダムの藤


今日はα7ⅡにSIGMAのMACRO 50mmを使って
久しぶりだけど写りの良さにびっくり!
この50mmはシャープで切れのいい写りします


こっちは土師ダムのサイクリングコースになります
湧永庭園と土師ダムの藤

ここのほうが藤棚らしい咲き方してます
湧永庭園と土師ダムの藤

日曜日で天気もいいとあってレジャー客もいっぱい
湧永庭園と土師ダムの藤

サイクリングコースだからゆっくり花見はできないけど
湧永庭園と土師ダムの藤

ここはけっこう見応えありました
湧永庭園と土師ダムの藤


カープ、残念でした
切り替えて次、がんばってもらいましょう


機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
         SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG

昨日の歩数(3,401)





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支を漢字一文字で書くと?
丼ぶりと京風うどんの、なか●

コメント:

トラックバック