北長門海岸・踏破記録2023年05月11日 05時08分


北長門海岸・踏破記録


昨日は思いついて中国自動車道を六日市ICまで走って
元々、日本海の景色を撮りたいと思ってナビの目標に
石見の海岸を適当にインプットしておいたんですよ、
そしたらひどいことになって・・・今朝はその記録です
30枚掲載の大作、反省記録ってことで


こんな景色の展望台に着いたら海岸に下りてみたくなるでしょ
北長門海岸・踏破記録

気軽な感じで遊歩道を下りていったですよ、すぐ行けそうで・・・
北長門海岸・踏破記録

歩道に沿って行くとどんどん景色が変わっていって
北長門海岸・踏破記録

それでも、まだまだ余裕で
北長門海岸・踏破記録

上り下りしながら、まあどこかに出るだろうと
北長門海岸・踏破記録

行けども行けども登ったり下ったりの連続で
北長門海岸・踏破記録

すぐそこに海岸が見えてるんだけど
北長門海岸・踏破記録

これが見えたときは、やっと着いたと思ったんだけど
北長門海岸・踏破記録

でも遊歩道は下らなくて登っていくし
北長門海岸・踏破記録

また違う湾みたいな風景が出てきて
北長門海岸・踏破記録

足下は海岸線の崖
北長門海岸・踏破記録

静かな湾です、対岸には民家もみえるんだけど
北長門海岸・踏破記録

こっちはまだまだジャングルみたいなところを歩いてます
北長門海岸・踏破記録

北長門海岸・踏破記録

もう引き返すことも出来ず、行けるところまで行くしかないと決めて
北長門海岸・踏破記録

なんかおしゃれな施設、でも湾の反対側
北長門海岸・踏破記録

こっちは山道をさまよってます
北長門海岸・踏破記録

なんか出そうな気がしたんだなあ、今季初遭遇
北長門海岸・踏破記録

1m以上ある大物、思わず踏ん付けるところだった
北長門海岸・踏破記録

気を取り直して更に歩道をいくと
北長門海岸・踏破記録

やっと開けた場所に出た、右手の朽ちた看板のところに出てきました
北長門海岸・踏破記録

ホッと一息ですよ、いったいどこまで山道が続くのか心細くて
北長門海岸・踏破記録

それにしてもここがどこやら?道は一本しか無いからいいけど
北長門海岸・踏破記録

北長門海岸・踏破記録

スタート地点に戻るのにぐるぐる何度か間違えたり迷ったり
北長門海岸・踏破記録

ようやく目標の田万川コミュニティセンターをみつけて
北長門海岸・踏破記録

そこから辿ってどうにかスタート地点まで戻りました、やっとです
北長門海岸・踏破記録

すぐそこに見えても甘くみちゃいけませんね、懲り懲りです
北長門海岸・踏破記録

北長門海岸・踏破記録


関東で大きな地震があったんですね、
大丈夫かな?


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(13,015




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支を漢字一文字で書くと?
丼ぶりと京風うどんの、なか●

コメント:

トラックバック