四国遍路 45/88ヵ寺 ― 2023年07月26日 05時24分
タンスの中身を整理してたら懐かしいものが出てきました
Ryanが昔使ってた四国の巡拝セット、納経帳とか経典、
念珠にお線香、コースのガイドブック等々・・・
元々そんな抹香臭い風習には興味無かったんだけど
30代後半かなあ、縁あって巡拝に通い始めて
2年くらい続けたような、週末を利用して車で巡って
納経帳を数えたら45ヵ寺お参りしたところで止まってました
高知と徳島はけっこう行ってて愛媛と香川が多く残ってます
瀬戸内側が残り多いのはなにかと好都合かも(^_^;)
一時期、四国八十八ヶ所の巡拝ブームというのがあって
観光バスで巡る団体や若者が歩き通すなんて賑わってましたね
いまどうなんですかね、あまりRyanの周りでは聞かないけど
いやいや、巡拝の再開などという野望は抱いてないんだけど
マイカーで行けるといっても徳島や高知の山中は
酷道のメッカだし、それこそ修行道ですからね
連れもなく単独で山中を行くのは勇気いります
でもちょっと惹かれますね、あと残り半分だし
機材/α77+マウントアダプター LA-EA4
TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(カウント無し)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。