水辺の生き物2023年08月06日 03時47分


水辺の生き物

昨日は“おおの自然観察の森”へ、去年の秋以来久しぶりです
水辺の生き物

メダカにアカハライモリ、水がきれいなんでしょうね
水辺の生き物

サギソウが咲いてました、ランの一種なんですね
水辺の生き物

夏の定番、トンボですね
水辺の生き物

池にはスイレンがいっぱい咲いてます
水辺の生き物

童心に戻って昆虫観察してました、地面に座り込んで
水辺の生き物

シオカラかなあ、縄張り意識が強そう、よく喧嘩してます
水辺の生き物

水辺の生き物

ショウジョウトンボ?毛が生えてる
水辺の生き物

水辺の生き物

チョウトンボ
水辺の生き物

貴婦人みたい、きれいなチョウです
水辺の生き物

水辺の生き物

極楽寺の蛇の池が立ち入り禁止でしょ、早く開通して欲しいけど
水辺の生き物

風もあって少しは暑さが凌げます、お勧め
水辺の生き物


今日はあの日から78回目の8.6
今夜のカープは“ピースナイター”ですね
Gを相手に連勝中ですからね、ぜひ今宵も勝って
それにしても虎はしわい、負けませんね

市内に出たいけど40℃近い予想だし
警備も厳重なので控えておいたほうがいいかな
どうしよう?って感じ


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(4,412)





南岩国の白い花2023年08月06日 19時48分


南岩国の白い花

8.6だし、お盆も近いということで岩国のレンコン畑に行ってみました
南岩国の白い花

いっぱい咲いてました、もう花を探して彷徨うなんてしなくて大丈夫
南岩国の白い花

一面のレンコン畑、道端のどこからでも咲いてるのがわかります
南岩国の白い花

夏の紅い花も咲いてました
南岩国の白い花

合掌・・・
南岩国の白い花

南岩国の白い花

JR南岩国駅から徒歩すぐ、マイカーは駐車場所に配慮しましょう
南岩国の白い花


カープ劣勢、大瀬良があんな連続被弾をくらうとは・・・
もう限界でしょ、後半でどこまで挽回できるか

今頃はとうろう流し、いっぱい流れてるんでしょうね
昔は汗だらだらで行って写真撮ってたけど


機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
         TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di
         DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(4,412)