野呂山頂のカモファミリー ― 2023年08月11日 21時43分
呉市川尻の野呂山、山頂にある氷池のカモ家族
池のそばで膝を付いて狙ってたら、なにやら視界にスッと動く影が・・・
“ヒッ!” 超苦手なこいつが足元を抜けて・・・息が止まった(*_*;
嫌ですねえ、こういう予期せぬ被写体は・・・しばし放心状態
場所を変え気を取り直して再開です
α7RⅡとFE 24-240mm、純正レンズの組み合わせです
暑いのかな、水浴びしながら遊んでるみたい
標高800mにある人工池です、明治期は氷をとって商売してたという池
周囲を一周できる遊歩道もあるけど気味が悪くてやめました
一家が岩にあがってなにやらお話してるみたい
どうやら毛づくろいタイムです
あら、なにやらみんな落ち着いて腰を下ろしたと思ったら
今度はお昼寝タイム、決まったルーチンがあるみたい
早い、もう寝た、いいですねどこでも爆睡できるって
夏休みの避暑地にどうでしょ、お勧めです
広陵、長い夏が始まりましたね
カープのほうは今現在同点で延長12回
勝って欲しいけど、せめて負けないで
明日は暗いうちに出かけて県央方面へ遠征のつもり
試したいレンズがいろいろあって、やってみます
雨くらいがちょうど良いんだけどな
ではまた
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
昨日の歩数(4,581)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。