“呉湾艦船めぐり” ― 2023年10月20日 09時01分
============ 告知 ==============
呉海自カレー・呉グルメフェスタ2023
海上自衛隊呉基地では呉海自カレー・呉グルメ実行委員会と
呉地方総監部の共催により「呉海自カレー・呉グルメフェスタ2023」を開催します。
当日は呉海自カレーが食べられるほか、艦艇見学会や呉音楽隊のステージ、
KJC(呉海上自衛隊コレクション:隊員によるファッションショー)など
様々なイベントが予定されています。
来場に事前の申請は必要ありません。
来場に事前の申請は必要ありません。
開催日時
令和5年10月22日(日) 10時~15時 ※雨天決行・荒天中止
(入門開始:9時30分 最終入門:15時?)
・艦艇見学会 10時~15時
見学艦艇:護衛艦「さみだれ」、輸送艦「くにさき」、補給艦「とわだ」
掃海母艦「ぶんご」、訓練支援艦「くろべ」、潜水艦(上甲板のみ)
令和5年10月22日(日) 10時~15時 ※雨天決行・荒天中止
(入門開始:9時30分 最終入門:15時?)
・艦艇見学会 10時~15時
見学艦艇:護衛艦「さみだれ」、輸送艦「くにさき」、補給艦「とわだ」
掃海母艦「ぶんご」、訓練支援艦「くろべ」、潜水艦(上甲板のみ)
==========================
ということで、普通だったら迷わず「カレーフェスタ」に行くところだけど
10月22日(日) は岡山県・陸自日本原駐屯地の創設記念祭と重なってて
=========== 告知 ===========
日本原駐屯地創設58周年記念行事
10月22日(日)午前9時~午後3時 一般開放
陸上自衛隊 日本原駐屯地(岡山県勝田郡奈義町滝本官有無番地)
記念式典、観閲行進、音楽隊演奏、模擬戦、装備品展示
陸上自衛隊 日本原駐屯地(岡山県勝田郡奈義町滝本官有無番地)
記念式典、観閲行進、音楽隊演奏、模擬戦、装備品展示
戦車試乗(先着300名)
74式戦車を見たり体験試乗ができる最後の年です
74式戦車を見たり体験試乗ができる最後の年です
==========================
こっちの岡山に行くことに決めてて「カレーフェスタ」はパスなんです
74式戦車が制式化された1974年はRyanが10代最後の青春してた頃
74式の登場は近未来的なフォルムにワクワク、一気にファンになりました
その74式が退役、実車をみる最後のチャンスとあっては逃せません
なので「カレーフェスタ」の替わりにといっちゃなんだけど
艦艇を眺めて来よう、ってことで昨日は呉に行ってきました
馴染みの“かが”はドックを出て基地の隣にあるJMUで艤装工事やってます
護衛艦「うみぎり」は定期検査・修理でJMUです
海自のタグボートが忙しく湾内を行き来してましたが
これが忙しいということは艦艇の入出港があるということで要注意です
教育隊の実習かな、桟橋に整列してなにやらミーティングしてますね
自衛隊の基地に入る、って一種の異次元体験ですからね
カレー目的であれ興味本位であれお勧めです
なかなか自由に基地見学できるチャンスは少ないし
他所様の職場見学というのは大人にも刺激になります
機材/α99
MINOLTA AF ZOOM 28-105mm F3.5-4.5
昨日の歩数(4,706)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。