極楽寺山の蛇の池 ― 2024年03月22日 07時38分
先週14日(木)に訪問した廿日市市の蛇の池です
蜂ヶ峯総合公園を昨日載せたけど、その日の午前中に寄ったのがここ
当初の目的地がここで、池の様子がずっと気になってて
ここのあと物足りなくて南岩国へ行ったり和木町に寄り道したり・・・
そういうわけです
池の蓮は枯れて沈んでるし水量もかなり減ってます
周囲はイノシシが荒らし回った跡がいっぱい
鯉は冬から目覚めててスッとRyanの人影に寄ってくるけど
夏場と比べるとなにか物悲しい雰囲気が漂います
キャンプ場は冬場休業、4月から再開です
お腹が空いてるのかな、すぐいっぱい寄ってきます
そういえばカープの開幕も来週末と迫ってきました
穴凹で荒れてた駐車場までの車道、きれいに舗装されて
倒木があったところも跡形もなく整備されてます
亀も元気な姿で迎えてくれました、次回はエサ持ってきましょう
いつも鯉のエサを3袋買う管理棟だけど
こういうことで、すべては来月からです
今日は貴重な晴れ間が出てますね、でも夜は雨マーク
週末からもずっと傘マーク出てるしスカッとしそうにない予報
寒気が舞い戻って予定通り咲くかな、桜は
機材/α99(フルサイズセンサー、Aマウント)
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO(APS-C)
昨日の歩数(計測無し)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。