権現峠から春日野へ ― 2024年03月23日 03時07分
いきなりだけど権現峠に到着したところからレポです
今日、明日で開催される「広島湾岸トレイルラン」のコース表示
昨日は峠越えして春日野団地に向かいました、歩数稼ぎです
“こっちはコースじゃないよ!”の表示、Ryanは無視して下ります
上のほうからなにかワイワイ歓声が聞こえてきて・・・
しばらくするとどこかの園児と保育士さんが登山道を下ってきました
遠足かなあ、こんな園外保育ってあり?幼児の脚でよく歩くわ
春日野の幼稚園かな、ワイワイガヤガヤ20人くらいの集団でした
やり過ごして静かになった道をマイペースで下っていきます
ところどころにピンクテープがあるので迷って進むことはまずないです
権現峠の登山道を春日野側に出たところ
春日野団地、2003年の分譲開始から21年経った超大型住宅団地です
まだ人が住む前、造成中に一度仕事で来たことあるけど
当時は人口1万人が暮らすこんな団地になるとは想像付かなかったです
バスがあるんだけど、せっかくなので歩いて下界へ
確かに眺めはいいです、夜景も素晴らしいでしょ
でもバスとマイカー以外だと電動アシストチャリか歩き?この坂を?
ショートカットできる歩道があるのかな、下まですごい距離あるんだけど
====== 広島湾岸TRAILRUN 2024 ======
開催日
2024年3月23日(土)〜 24日(日)
スタート・フィニッシュ会場 ひろしまゲートパーク
今朝の早朝6時に競技開始で制限時間34時間
広島周辺の一般道、登山道を特設ルートに109Km駆けるって
とんでもない競技、明日の16時がフィニッシュ制限時間
==========================
応援にいく、って人も多いでしょう
ボランティアで大会運営にあたる人もね、お疲れさまです
天気が心配だけど、大丈夫かな
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary
昨日の歩数(15,003)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。