DSC-HX30Vを持って2024年06月25日 01時24分

県道77号  久地伏谷線 吉山川付近
HX30V

昨日は雨上がりの午後、BESV PSF1で安佐北区を走りました
HX30V

阿戸とか戸山とかホタルが出そうな自然がいっぱいのルート
HX30V


“自然がいっぱい・・・” いいことなんだけどこのルート、
自転車で走ってて道路脇でヘビを3回も踏みそうになって
日陰で休んでるのが急に動き出してドッキリ!!です
ゴムバンドの切れっ端とか小枝が落ちてるように見えて
マイカーだと気が付かないけど自転車だとわかります、要注意


久々にコンデジのHX30Vを持ち出したけど、色味も写りもいいですね
HX30V

ストラップホールが片側しか無いのが辛い、なんとか工夫しなきゃ
HX30V

DSC-HX30Vはソニーが2012年3月に発売したサイバーショットです
会社勤めしてる時代に中古を衝動買いしたコンデジで
10年以上前の機種にしては今でもぜんぜん遜色ない写りをみせます
さすがにバッテリーは劣化してたくさんは撮れないと思うけど
サイクリングの記録程度なら使えるでしょう

アメダス予報みてると今日は午前中が雨なしみたい
走れるかなあ、どうしよ


機材/DSC-HX30V

昨日の歩数(2,753)
   走行距離(24Km)※積算1,272Km





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック