太田川河川敷 走行2025年01月30日 04時18分

2025.1.29 12:00  せせらぎ公園
太田川河川敷走行

広域公園を起点にアストラムライン沿いに八木まで来てひと休み
太田川河川敷走行

さらに太田川沿いに下って
太田川河川敷走行

14:19  いくつか橋をくぐって河川敷を河口に向け走りました
太田川河川敷走行

KHS時代にも走ってるコースだけど久しぶりです
太田川河川敷走行

JR可部線
太田川河川敷走行

元々、橋の多い広島だけど数えられないくらい多いコース
太田川河川敷走行

河川敷は車と併走しなくて安全だけど未舗装が多くて怖いのはパンク
太田川河川敷走行

14:55  昨日は電動アシスト無しでどこまで来れるか試しでした
太田川河川敷走行

BESVはアシストなしで普通に人力走行もできます、ペダルが重いけど
太田川河川敷走行

15:00  河川敷は野鳥専門で観察に来るのもいいですね
太田川河川敷走行

河川敷はここまで  スタートから32Kmアシスト無しで走行しました
太田川河川敷走行


けっきょく昨日は43Km走ったうち7割方自力走行でした
平坦路だけなら電動アシストなくても機械式7段変速だけで走れます
つまり都心部が生活圏ならBESVみたいな自転車は不要ってことですね
幼児を乗せるとか楽に長距離行きたいとか事情があれば別だけど


15:23 吹雪になって、たまたまみつけたラーメン店で雨宿り
太田川河川敷走行


昨日はずっと粉雪混じりの向かい風が強くて
寒いを通り越して冷たいのと指先の痛さは参ったです
真冬の再来ですね、今日はどうだろ


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         マウントアダプター LA-EA1
         SONY 85mm F2.8 SAM
         iPhone SE

昨日の歩数(3,443)
   走行距離(43Km)※積算4,931Km