節目の達成2025年02月15日 04時57分


節目の達成


昨日はいい陽気でした、予報どおり
交換したエアサスのテストも兼ねて広域公園をスタートしたのが昼前
スタート時点でのトータル走行距離が4,982Km
節目の5,000まで残り18Kmだから走行中に達成するのは確実でした


これがエアサス、高圧の空気が入っててクッションの役目をします
節目の達成

行き先は決めてなかったんだけど、なんとなく廿日市方面へ・・・
節目の達成

けっきょく地御前の干潟、馴染みの場所にやってきました
節目の達成

ちょうど潮が引き始めてるタイミング
節目の達成

節目の達成

この堤防で5,000Km達成を迎えました
節目の達成

去年の4月にBESVで走り始めて、だから感慨深いものがあります
節目の達成

5,001Km、また次の節目に向けて積み重ねのスタートです
節目の達成

地御前漁港は牡蠣の水揚げと加工場がたくさんあるから
節目の達成

牡蠣殻に残る身や虫を狙って鳥が群がってます
節目の達成

節目の達成

節目の達成

昨日はスタートからここまでほぼアシスト無しで漕いできました
節目の達成

下りと平坦路だけなら普通の自転車同様に走れるんだけど
節目の達成

帰路は山越えの坂道になるからバッテリーは温存です
節目の達成

はつかいち大橋を渡るところからアシストをONにして
節目の達成

いつのまにか5,019Kmになってました、ゴールまであと数キロ
節目の達成


ほんと、暖かくなりました
ありがたいけど山間部はどうなんでしょ?
今日は昨日ほどの晴れ間はなさそうな予報
午後になるほど曇るらしい


機材/DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(7,429)
   走行距離(42Km)※積算5,024Km





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック