雨上がりの元宇品海岸2025年03月17日 03時55分

自動車運搬船「TOURMALINE ACE」液化天然ガスを燃料にしてます
雨上がりの元宇品海岸

昨日は朝から雨で、出かけるのをどうしようか迷いつつだけど
雨上がりの元宇品海岸

買いたい物もあったので、ついでに宇品方面へ
雨上がりの元宇品海岸

“広島みなとフェスタ”雨にも関わらず大行列で賑わってましたね
雨上がりの元宇品海岸

輸送艦「おおすみ」の一般公開、ここも駐車場は長蛇の列で
雨上がりの元宇品海岸

黄金山の上から俯瞰で撮りたかったけど、この天気じゃ無理
雨上がりの元宇品海岸

元宇品海岸の遊歩道から眺めるのが精一杯でした
雨上がりの元宇品海岸

アオサギ
雨上がりの元宇品海岸

セグロセキレイ、ちょこちょこ動き回ってかわいい
雨上がりの元宇品海岸

雨上がりの元宇品海岸

コンテナが空っぽなのかな、軽そうです
雨上がりの元宇品海岸

宇品 ⇔ 江田島(切串)フェリー
雨上がりの元宇品海岸

気候が良くなったらこれにBESV積んで松山市内を走ろうと思ってます
雨上がりの元宇品海岸

広島から松山までフェリーで約2.5時間でしょ
早朝便で行けばじゅうぶん日帰りできるし
せっかくなら天気のいい日に

この時間、外は雪で薄っすら積もってます
朝凍ってまた渋滞するんじゃないかな
コインランドリーしたかったのに
まだまだ油断できません、暖かくしなきゃ


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
        TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(4,380)
   走行距離(なし)※積算5,175Km





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック