呉の自衛隊艦船めぐり2025年03月24日 07時41分

2025.3.23(日)撮影
呉の自衛隊艦船めぐり

大規模リニューアル工事中の大和ミュージアム、来年3月まで休館です
呉の自衛隊艦船めぐり

「かが」は第二次改修に入ったみたい、JMUの桟橋に居ました
呉の自衛隊艦船めぐり

今月17日付けで除籍になった「はたかぜ」39年のお勤め、オツカレサマ
呉の自衛隊艦船めぐり

観光船に貼ってあったポスター、かっこいいのでカシャッと
呉の自衛隊艦船めぐり


呉の自衛隊艦船めぐり

呉の自衛隊艦船めぐり

呉の自衛隊艦船めぐり

「かが」や潜水艦はたっぷり撮ったので別途特集します
呉の自衛隊艦船めぐり

めずらしくワンちゃんも観に来てました、呉の艦船に興味津々のご様子
呉の自衛隊艦船めぐり

昨日の一般公開はこちら、訓練支援艦「くろべ」だったみたい
呉の自衛隊艦船めぐり

昨日はBESVで走る予定もあったので基地の一般公開には参加してません
呉の自衛隊艦船めぐり

呉の自衛隊艦船めぐり

呉の自衛隊艦船めぐり

“呉湾艦船めぐり”マスコットキャラらしい・・・
呉の自衛隊艦船めぐり

操舵席前のスペースも立ち入れます、ベストポジションだけど風がきつくて
呉の自衛隊艦船めぐり

建造中の民間船や修理中の艦船もたっぷり案内してくれて
呉の自衛隊艦船めぐり

30分ちょい異次元の船旅から戻ってきました
呉の自衛隊艦船めぐり

天気もまずまず、ワンちゃんも満喫したでしょう、またね
呉の自衛隊艦船めぐり


昨日はBESVも積んでいって10Kmちょいの距離稼ぎ
でも走行中の写真は1枚も撮ってない、ネタ稼ぎにはなってません
初めての土地でスタート地点に無事帰って来ようとすると
方向の確認だけで精一杯、景色を眺めてる余裕はなかったです

今日は曇りで下り坂です
山火事も起きてるし雨を待望の地域もありますね
お大事に


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         Tokina atx-m 56mm F1.4 E(APS-C)

昨日の歩数(3,211)
   走行距離(13Km)※積算5,223Km


=======  海自一般開放イベント =======
          海上自衛隊 第1術科学校 春のつどい
    日 時     3月29日(土)  9時15分 〜 16時00分
    場 所   江田島市江田島町 海上自衛隊第1術科学校
      桜並木開放、湾内クルーズ、US-2展示飛行など
=========================

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック