LCU-4151「にほんばれ」 ― 2025年06月07日 05時02分
今年3月に新設された自衛隊海上輸送群に所属する新型輸送艦です
尾道市の内海(ないかい)造船で建造され4月に就役した呉の新顔です
離島の岸辺に乗り上げて艦首部のドアが観音開きになるタイプですね
1990年代に「ゆら型輸送艦」が居たけど、あれよりずっと大型でスマート
特徴は海自と陸自が共同で運用するってことですね
いま広島湾では陸自隊員が操艦訓練してる姿が普通にみられます
将来的には同タイプを計4隻そろえて運用するらしいですが
災害支援だけにして欲しいですね、遭ってほしくはないけど
今日はまだ大丈夫としても来週は中国地方、梅雨入りだって
それも九州から中国、四国とも警報級の大雨が予想されるそうです
昨日は近所で運動会やってたけど週末も多いのかな
“とうかさん”も行くなら今日のうちが良さそうです
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
SONY FE 50mm F1.8 ほか
昨日の歩数(3,418)
BESV走行(15Km)※積算6,412Km
======================
「吉水園 春の一般公開」
6/7(土)・8(日) 9時〜17時
6/7(土)・8(日) 9時〜17時
======================
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。