佐伯区・観音寺のあじさい ― 2025年06月17日 02時07分
2025.6.16(月)11:23
おなじみの観音寺の様子、“花のお寺さん”で有名ですね
位置的にはほとんど植物公園に行くのと同じですね、近いです
今月22日までは“あじさい祭り”開催中です
11:41
月曜日だし平日で参拝客も少ないだろうと思って来てみたけど
みんな思いは同じで、朝から駐車場いっぱいでした
登山道も行ったし、ひと通りぜんぶ観て回りました
12:13 お寺のマスコット、ケンタくんはお疲れ気味
背後の山にも登山道があって、あじさいが植えてあります
お寺さんらしいシーンばかり集めてみると
こんな感じですね、いっぱい咲いてます、お勧め
恒例の“風鈴祭り”も同時開催中
来る時RCCのラジオカーとすれ違いました、また人が増えそうな予感・・・
12:33 出入りは激しいから駐車はなんとかなると思うけど
昨日は気温30度まで上がりました、雨は降らず
梅雨の中休みというか梅雨明けみたいな感じでしたね
猛暑の予行演習みたい、うんざりです
今日は晴れ、ってなってるからBESVできるかな
それにしても暑いだろうな、冷感タオル必須かも
熱中症対策必要ですね、新型コロナもお忘れなく
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary
昨日の歩数(2,543)
BESV走行(なし)※積算6,465Km
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。