蒲刈の河津桜2024年02月15日 05時10分


蒲刈の河津桜

昨日は安芸灘大橋を渡って県民の浜へ行ってみました
蒲刈の河津桜

案の定です、いつものところで河津桜が咲き始めてました
蒲刈の河津桜

暖冬で開花が早いんじゃないかと予想したんだけど
蒲刈の河津桜

まだ二分、三分咲きといった感じだけど週末はもう見頃かも??
蒲刈の河津桜

メジロは群がるほどじゃないけど数羽みました
蒲刈の河津桜

晴れて気温が上がればいろんな野鳥が寄って来るだろうけど
蒲刈の河津桜

昨日は17度あったとはいえ天気が薄曇りでいまいち映えなくて
蒲刈の河津桜

蒲刈の河津桜

こっちは県民の浜から少し南下した別の場所です
蒲刈の河津桜

すごい、ここはもう満開、見頃といっていいでしょう
蒲刈の河津桜

河津桜が咲くといよいよ春が近い、って実感します
蒲刈の河津桜


今週末は山口県の上関町で“桜まつり”があります
去年初めて行ってみたんだけど圧巻の河津桜満開でした

もちろん予定に入れてるんだけど
咲き始めると一斉ですからね、他所も気になってるところ
こんなそわそわは、なかなかいいものです
でも天気次第ですね


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(5,008)





日本製鐵・呉製鉄所の今2024年01月11日 05時59分


日本製鐵・呉製鉄所の今

“今”といっても撮ったのは1/4(木)仕事始めの日なんだけど
日本製鐵・呉製鉄所の今

更地に戻す作業が始まってました、昨年から続きの再開ですね
日本製鐵・呉製鉄所の今

元々は海軍の鉄を供給してきた製鉄所、海軍工廠でした
日本製鐵・呉製鉄所の今

約130ヘクタール、マツダスタジアム36個分というから広大な敷地です
日本製鐵・呉製鉄所の今

製鉄所の閉鎖発表が2020年、翌年高炉2基を休止、鉄の生産を終えました
日本製鐵・呉製鉄所の今

4年前はRyanでさえニュースにびっくりでしたからね
日本製鐵・呉製鉄所の今

地元にはすごい激震が走ったことでしょう、影響が大きすぎるから
日本製鐵・呉製鉄所の今

10年かけて更地に戻すそうだけど跡地利用は未定、決まっていません
日本製鐵・呉製鉄所の今

どう変わっていくか見守っていきたいとは思うけど・・・
日本製鐵・呉製鉄所の今


昨日は出るには出たんだけど天気がいまいちで
歩数稼ぎする気合を削がれてドライブのみでした

今日は用事で街に出るので少しは稼げるかも
青空が出ればね、気分も違うんだけど


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(1,862)




仕事始めの呉2024年01月05日 05時00分


仕事始めの呉

能登の災害支援に自衛隊が動き始めてますね
仕事始めの呉

海田市の陸自13旅団も3日には支援の第一陣が出てます
仕事始めの呉

「おおすみ」が呉を出港したのが2日、災害発生の翌日です
仕事始めの呉

3日には舞鶴基地で機材を積み込んで昨日からもう作業ですからね
仕事始めの呉

年末年始というタイミングでよく要員や重機、資材が迅速に揃ったものです
仕事始めの呉

年中無休で備えてる、待機してるって証明ですね
仕事始めの呉

県警救助隊も出ました “ご苦労さま、気をつけて”
仕事始めの呉

仕事始めの呉

仕事始めの呉

おおすみ型輸送艦の「くにさき」が呉湾にいました
仕事始めの呉

おそらく準備でき次第、支援に向かうでしょう
仕事始めの呉

呉は輸送艦に補給艦、支援艦艇が揃ってるからまだまだ出ますね
仕事始めの呉

Ryanもなにかできること、すぐできることしなきゃ
仕事始めの呉


昨日は世間一般では“仕事始め”ですね
でも交代で休暇って職場もあるし完全復帰は来週でしょ
Ryanのサラリーマン時代もなんとなく勢い付くまで
しばらく時間かかったのを思い出します

学校も来週から再開ですね
2024年が動き始めます


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
         α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(3,251)




今朝のフルムーン2023年12月29日 14時24分


今朝のフルムーン

今朝、早朝に今年最後のゴミ出しに出たら満月でした
今朝のフルムーン

慌ててカメラを取りに戻って手持ちでパシャパシャ
今朝のフルムーン

早朝はともかく夕方から日没の写真は苦手です、ほとんど撮ることないから
今朝のフルムーン

生活パターンを変えないと夕方は難しいですね
今朝のフルムーン

夕日とか夕景を新たな目標にしようかなと思ったり・・・どうなることやら
今朝のフルムーン

今朝のフルムーン


あと2日で今年もお開き
令和6年になるし2024年です、また一つ歳を拾う新年を迎えます
よい年になりますように


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(1,848)




JMUの105「いなづま」2023年12月23日 13時12分


JMUの105いなづま

JMUで定期検査修理中の練習艦「かしま」
JMUの105いなづま

護衛艦105「いなづま」がドック入りしてました、20日(水)の撮影です
JMUの105いなづま

「いなづま」といえば今年のはじめに周防大島沖で座礁事故したアレですね
JMUの105いなづま

つい先月、海保の調べで艦長ほか数名の幹部が書類送検されてます
JMUの105いなづま

事故後、すぐに因島の造船所に曳航されて修理は済んでるはずだけど
JMUの105いなづま

スクリューが外されてますね、エンジン系の検査かな
JMUの105いなづま

ソナードームも外されて、いちおう隠して作業してます
JMUの105いなづま

中央にフィンスタビライザー、荒れた海で船の揺れを抑える効果があります
JMUの105いなづま

上部構造物への足場がすごいことになってます
JMUの105いなづま

神戸や横浜でもこんなシーンはみられるのかな、佐世保とか
JMUの105いなづま

呉観光の折りにはぜひJMUがみえる陸橋をお見逃しなく
JMUの105いなづま

昨日は忘年会でした
久しぶりの呑み会で盛り上がったのはいいけど
朝がこんなにしんどいとは・・・トホホな状態

しばらく動けそうにない

機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(7,006)




今朝は満月2023年11月26日 04時34分


今朝は満月

今朝は全国的に満月みたいですね、即席で撮ってみました
今朝は満月

ふと窓からみると満月だったのでカメラを持って外に出て・・・
今朝は満月

カメラはマニュアルモード、ISO100、F値8.0、SS1/200にして
今朝は満月

10.29の月
今朝は満月

10.31  自賛じゃないけど、こんなのでも月はいいですね
今朝は満月


さて、本気で起きて着替えて出動に備えなきゃ
バッテリーだけは忘れないように、十分に

今日はバスとJRで移動、あとは歩き
バスの始発は6時、まだ2時間あります


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(計測なし)


=========   本日開催  ========
第13旅団創立24周年
海田市駐屯地創設73周年記念行事(広島)
11月26日(日)一般開放 09:00~15:30
=======================

サンフレ・ホーム最終戦2023年11月25日 18時05分


サンフレ・ホーム最終戦


今日は14時からサンフレッチェ広島のエディスタ最後のガンバ戦でした
来シーズンは中区で建設中の新スタジアムを本拠に戦います


1993年から続いたサンフレ・ホームの歴史は今日で幕を閉じます
サンフレ・ホーム最終戦

すぐ隣にあるA.CITYマンション群と戸建て住宅街
サンフレ・ホーム最終戦

このスタジアム最終戦とあって3万人に迫る超満員です
サンフレ・ホーム最終戦

周辺のフウは紅葉が終わったのか、枯れてるのか
サンフレ・ホーム最終戦

最近、野猿の集団がでてニュースになったのがここですね
サンフレ・ホーム最終戦

ちょうど3点目が入ったところ、大歓声がここまで届きました
サンフレ・ホーム最終戦

Ryanもサンフレの初期をいろいろ思い出して感慨です
サンフレ・ホーム最終戦

30年経ってサンフレもファンも大きく成長しましたね
初期は住民も応援も戸惑いながら・・・って感じでした
来季からは新スタジアムで新しい歴史を刻んでいきます
中区のみなさん、それではよろしく


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(1,463)


=======   さ、いよいよ明日です  ======
第13旅団創立24周年
海田市駐屯地創設73周年記念行事(広島)
11月26日(日)一般開放 09:00~15:30
===========================

極楽寺キャンプ場 蛇の池2023年11月24日 00時52分


極楽寺キャンプ場 蛇の池


廿日市市の極楽寺山キャンプ場、長く立入禁止だったけど
9月から解禁になってたんですね、知らなくて
昨日たまたまふらっと様子を見に行ったら奥の駐車場まで入れました


池の鯉とか亀とかどうしてるかずっと気になってて
極楽寺キャンプ場 蛇の池

鯉は元気にしてたけど亀はもう冬眠したみたい、ぜんぜん出てこない
極楽寺キャンプ場 蛇の池

展望コーナーはぜんぶ立入禁止、朽ちて危険なんでしょう
極楽寺キャンプ場 蛇の池

近場の癒しの場なんだけど夏場は来れなくて諦めてました
極楽寺キャンプ場 蛇の池

次は来春ですね、これから雪でも降ったら凍って来れなくなります
極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

意外だったのはキャンプ場の秋色ですね、こんなの
極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

晩秋を見逃した、って人はここお勧めです
極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池

ここまで前半はこの望遠ズームを使ってみました、α7Ⅱの組合せ
極楽寺キャンプ場 蛇の池

極楽寺キャンプ場 蛇の池


日曜日の海田市駐屯地祭にどのカメラを持っていくか
どうしようかいろいろ試してて、ほぼ決めました

メインとサブの2台体制なんだけど
できるだけ埃だらけの駐屯地祭でレンズ交換したくない
なるべく一本のレンズで広角から望遠まで済ませたい
そうなるともう選択肢は限られます

あとはバッグですね、カメラバッグをどうするか
ショルダーかリュックタイプか
こんな悩ましい時間が楽しいひととき・・・


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         α7RⅡ
         SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(4,557)


=======   冷えるけど天気はまずまず  ======
第13旅団創立24周年
海田市駐屯地創設73周年記念行事(広島)
11月26日(日)一般開放 09:00~15:30
===========================


三景園の秋色2023年11月17日 02時35分


三景園の秋色

入園と同時に冬の到来を告げるジョウビタキが迎えてくれました
三景園の秋色

ここは広島県三原市の三景園、“もみじまつり”を19日までやってて
三景園の秋色

もっと早くに来るつもりだったけど、やっと昨日でした
三景園の秋色

でもご覧のとおり昨日でこの色合いですからね
三景園の秋色

ちょうど良かったくらいかも知れません
三景園の秋色

三景園の秋色

三景園の秋色

昨日は山陽道の上り線でトラック火災があったでしょ
三景園の秋色

Ryanはちょうど通行止めの規制が始まった時間に志和ICを下りて
三景園の秋色

帰りもずっと通行止めで一般道を志和ICまで迂回しました
三景園の秋色

渋滞に巻き込まれて立ち往生したドライバー、たいへんでしたね
三景園の秋色

三景園の秋色

平日だけど団体バスも来てて来園者が多かったです
三景園の秋色

ここは広島空港の開発工事に伴って整備された庭園なんだけど
三景園の秋色

開園から30年も経ったんですね、うれしいことに65歳以上は入園無料です
三景園の秋色


宮島とか大野、三滝や加計にも行ったけど三景園がいちばん
秋らしい色を魅せてくれたと思います
どこも紅葉をすっ飛ばして枯れ葉しか見られなかったから
やっとそれらしいのに出会えました

さて、今夜からドリミネーションの点灯ですね
明日からは「胡子大祭」も始まるでしょ
どうしよ、寒そうだけど行ってみるかな


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         α7Ⅱ
         FE 28-60mm F4-5.6

昨日の歩数(5,701)


============  予告  ===========
第13旅団創立24周年
海田市駐屯地創設73周年記念行事(広島)
11月26日(日)一般開放 09:00~15:30
==========================

74式戦車写真集2023年11月07日 13時46分


74式戦車写真集

昨日、今日と蔵出しPhotoが連続してるけど
74式戦車写真集

明日はどうかな、最新作が出せるといいけど
74式戦車写真集

前に予告してた74式戦車の特集です
74式戦車写真集

この辺りは2014年秋の海田市駐屯地祭から
74式戦車写真集

この頃はまだまだ74式は現役で引退なんて想像もしてませんでした
74式戦車写真集

いまみると4両来てるから一個小隊まるごと参加してたんですね
74式戦車写真集

岡山の日本原駐屯地からはるばる装輪装甲車まで
74式戦車写真集

今年はどうなんだろ、16式機動戦闘車もいっしょに参加かな
74式戦車写真集

74式戦車写真集

この独特の74式サウンドを伝えられないのが当Blogの残念なところ
74式戦車写真集

74式戦車写真集

海田市の駐屯地祭は何回か来てるけど
74式戦車写真集

この丘を駆け上がるシーンはこの年が初めてでした
74式戦車写真集

もっともこれは模擬戦の某国敵役で陣地を占領したって役どころなんだけど
74式戦車写真集

すぐに自衛隊によって撃退され白煙に包まれるという凝った演出でした
74式戦車写真集

これは今年の米子駐屯地、10.15だからつい先月です
74式戦車写真集

74式戦車写真集

74式戦車写真集

74式戦車写真集

続いて10.22の日本原駐屯地創設58周年の記念祭より
74式戦車写真集

日本原は中国地方唯一の戦車部隊で先に退役した74式が展示してあります
74式戦車写真集

74式戦車写真集

この流麗なスタイルは今見てもかっこいい、戦車という名のアート作品
74式戦車写真集

あの無骨な61式の後継と思えないスマートな戦車に仕上がってます
74式戦車写真集

戦前、戦後とずっと三菱が開発、製造ですからね、大したものです
74式戦車写真集

今月の海田市駐屯地祭に74式参加が決まってます、今度こそ最後ですね
74式戦車写真集

戦車試乗はともかくとして最後の勇姿をいっぱい撮ってきます
74式戦車写真集

どうか、好天に恵まれますように・・・拝
74式戦車写真集


============ 告知 ===========
第13旅団創立24周年
海田市駐屯地創設73周年記念行事(広島)
11月26日(日)一般開放 09:00~15:30
==========================


機材/α77
         TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD ほか

昨日の歩数(計測無し)