今日の縮景園2024年01月22日 16時45分


今日の縮景園

昨日アップしたロウバイの記事で書いたとおり縮景園が気になって
今日の縮景園

花の開花状況をチェックしに今日行ってきました
今日の縮景園

これみてください、なんと梅ですよ、こんなに咲いてます
今日の縮景園

川沿いでみつけて、すぐ梅園の様子が気になって行ってみました
今日の縮景園

パラパラだけど咲き始めてました
今日の縮景園

まだまだツボミばかりが目立つけど
今日の縮景園

単品だとこんな開花してるのもチラホラと
今日の縮景園

今日の縮景園

まだまだ急ぐことはないけど例年より2週間早い感じ
今日の縮景園

この様子だと島の河津桜も早いかもね、要注意です
今日の縮景園


午前中は晴れ間もあったのに
午後から曇ってグッと冷えてきました
本来の1月らしい気温に戻るかも・・・


カメラ/α7RⅡ ILCE-7RM2
            TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(7,495)





庭先のロウバイ2024年01月21日 20時33分


庭先のロウバイ

庭先といっても他所様の庭ですけどね
庭先のロウバイ

まぶしい黄色を放って輝いてます
庭先のロウバイ

暖冬とはいえ真冬の1月にありがたいことです
庭先のロウバイ

菜の花も咲いてますね、スイセンもまもなくでしょう
庭先のロウバイ

縮景園のロウバイが気になるな、どんな様子かな?
庭先のロウバイ

花に鳥が寄ってくると楽しみも倍増だけど
庭先のロウバイ


今日は予定通り呉、行ってきました
いっぱい撮りすぎて整理がたいへん
今日のことになりそうになくて、たちまちロウバイです

いい天気、絶好の写真日和でした


機材/NEX-5R
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(計測なし)





ご近所のロウバイ2024年01月07日 21時33分


ご近所のロウバイ

ご近所のロウバイ

ご近所のロウバイ


昨日まではどうってことなかったのに今日は急に冷え込んで
昼間でも雨混じりの雪がチラチラ・・・

咲き始めたロウバイもちょっとブレーキかかるかな


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(6,560)




24日の紅い花2023年12月25日 04時13分


24日の紅い花

24日の紅い花

24日の紅い花

昨日の広島市植物公園、展示温室のポインセチアから撮り始めて
24日の紅い花

マクロでも望遠ズームでもない固定単焦点のレンズを使ったんだけど
24日の紅い花

MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7といって1966年頃のレンズ
24日の紅い花

デジタルなんて夢のような時代の標準レンズですね
24日の紅い花

ミノルタのSRシリーズとかのカメラ用です、もちろんフィルム時代
24日の紅い花

もちろん中古で手に入れたレンズだけど衝動買いできるお値段でした
24日の紅い花

コーヒーの実
24日の紅い花

マウントアダプターなるものを使うと今どきのデジタルカメラで使えます
24日の紅い花

60年近く前のクラシックな写りの味わい
24日の紅い花

もちろんAFなんて無い時代のレンズだから人力でピント合わせです
24日の紅い花

それはそれで、いかにも写真機で撮ってるって感じがしていいものです
24日の紅い花

24日の紅い花

24日の紅い花


25日(月)ですね、毎月25日はあるんだけど
今月は特別な25日、あと2日もしたら年末年始の休み入りで
2023年が2024年になります

干支が辰になるんですね、卯から辰に
縁起物だから辰でも撮りに行くかな
氏神様のところがいいかな、探してみましょう


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
          RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
          MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7

昨日の歩数(3,246)




Happy 花手水2023年12月24日 20時42分


Happy 花手水

今日は植物公園でした、クリスマスらしいのを撮りたいと思って
Happy 花手水

これはもうクリスマスそのものですね
Happy 花手水

いいものをみつけました、いい感じでしょ、華やかで
Happy 花手水

こういうのを花手水(はなちょうず)というそうです
Happy 花手水

今まで植物公園でありそうで、無かったのが不思議なくらいだけど
Happy 花手水

今日ベゴニア温室に寄ったら、たまたまかどうか並べてあって
Happy 花手水

いい感じでしょ、ベゴニア温室大ヒットです
Happy 花手水

定番かどうかわからないけど、きれいだからぜひ寄ってみてください
Happy 花手水

これだけの花を浮かべるって一般家庭じゃなかなかたいへんでしょ
Happy 花手水

植物公園らしくていいと思いますね
Happy 花手水

お勧めです、ぜひ
Happy 花手水


今日は1966年発売というクラシックなレンズで撮ってみました
57年前といってもぜんぜん高級じゃないんだけど
生まれてない人も多いでしょう

Ryanは隠密剣士の真似で覆面してチャンバラごっこしてた頃ですね
それでもここまで写る、ってことで久々に持ち出してみました


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
          RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
          MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7

昨日の歩数(9,311)





とっとり花回廊2023年10月18日 21時08分


とっとり花回廊

ここに来たことあるよ、って広島人は多いでしょうね
とっとり花回廊

広島からマイカーでざっと4時間ですか、ぎり日帰り圏内ではあるけど
とっとり花回廊

イルミネーションの準備が進んでます
とっとり花回廊

フラワートレイン
とっとり花回廊

これに乗って巡るのも有りだけど、自分で歩きたい気分もするし
とっとり花回廊

とっとり花回廊

今はコスモスとバラのシーズンですね、月曜日の時点だけど
とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

サルビアの丘、満開してました
とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

広島の植物公園が地味なわけじゃないけど、こっちのほうが派手に感じます
とっとり花回廊

見せ方ですね、広島は教科書的、とっとり花回廊はグラビア雑誌みたい
とっとり花回廊

花回廊の由縁ですね、地上から一段高いところで園内を周回できます
とっとり花回廊

あんなところにコスモス畑、園内だけどちょっと距離あって眺めただけ
とっとり花回廊

化石コーナーみたいな遊び心もあります
とっとり花回廊

大人800円でした、シルバー割引なし、時期で入園料が変わります
とっとり花回廊

広島から日帰りはやっぱり厳しい、1年後にまた来ましょう
とっとり花回廊


CSセ・ファイナルS・第1戦
久しぶりにカープに土がつきました
先制したときは“こりゃ、いけるかも”って期待したんだけど
プレッシャーかな、打てなかったですね
でもまだまだ始まったばかり、楽しみましょう


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(4,044)





旬は過ぎたか2023年10月03日 12時32分


旬は過ぎたか

このヒガンバナ群を撮って10日経ったんだけど
旬は過ぎたか

昨日ちょっと豊平周辺をドライブしてみて
旬は過ぎたか

どうやら広島近辺のヒガンバナの旬は終わったみたいで
旬は過ぎたか

見かけるのは傷んでるのばかり、季節の移り変わりを実感します
旬は過ぎたか

旬は過ぎたか

また来年ですね、会いに来ましょう
旬は過ぎたか

旬は過ぎたか

ところで上手い人の組み写真というのは
旬は過ぎたか

傑作の合間にわざと凡作を挟むんだそうです
旬は過ぎたか

そうすると傑作はより引き立ち、凡作も輝きを放つ・・・と
旬は過ぎたか

ほんとかなあ、どう思われます?
旬は過ぎたか

旬は過ぎたか

Ryanのはどれが凡作で、どれが傑作でしょう?
旬は過ぎたか

概ね予想は付くんだけど・・・輝きはどこに?
旬は過ぎたか

旬は過ぎたか


今夜はRyan幹事の旧友を囲む宴
サラリーマン時代は毎夜の如く集会してたけどね
みんな卒業して郷里に帰ったりバラバラ離散で数年ぶりの再会
カニ鍋も牡蠣もいいけど、やっぱり懐かしの焼き鳥かな


機材/α7RⅡ
         SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art
         α99
         MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8(1985・1型)
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
         DSC-RX1(35mm単焦点)


昨日の歩数(カウント無し)





コスモス2023年10月02日 19時46分


コスモス

コスモス

ドライブ中にたちまち道端のコスモスをみつけて撮ってみたけど
コスモス

背景に電線あるし
コスモス

コスモス

広角レンズでもっと画面いっぱいに撮ってみたいな
コスモス

備北か世羅かなあ、どこか島で咲いてないかな
コスモス


機材/DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(6,915)





ヒガンバナ2023年09月26日 03時14分


ヒガンバナ

ヒガンバナ

ヒガンバナ

ヒガンバナも満開を迎えるとあっという間に終盤が来ますね
ヒガンバナ

花の命は短くて・・・ってそのまんま
ヒガンバナ

だから印象的なのが目にとまるとシャッター切って残したくなります
ヒガンバナ

相手が人だと、なかなかこう簡単にはいかないけど
ヒガンバナ

ヒガンバナ

ヒガンバナ

ヒガンバナ

ヒガンバナ


機材/α7RⅡ
         SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art
         α99
         MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8(1985・1型)
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
         DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(3,856)





吉賀町のヒガンバナ-22023年09月22日 08時09分


吉賀町のヒガンバナ-2

吉賀町のヒガンバナ-2

吉賀町のヒガンバナ-2

昨日の記事の続き、現像の仕上げをちょっと変えてみました
吉賀町のヒガンバナ-2

ヒガンバナは一日違うだけでガラッと風景が変わりますからね
吉賀町のヒガンバナ-2

週末の祭りは天気も良さそうだし、ばっちりじゃないですか
吉賀町のヒガンバナ-2

吉賀町のヒガンバナ-2


SILKYPIX Developer Studio Pro11ユーザーのみなさん
最新バージョンがVer.11.1.11.0に上がってますからね
まだの人は要チェックです

Ryanは現像機能の1/100も使えてないと思うけど
いちおうバージョンアップしておきました


機材/α99
         Tokina AF235 20-35mm F3.5-4.5
         α7RⅡ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD


昨日の歩数(5,656)


〈OMAKE〉ペットショップで売ってる猫ちゃん用クッション
吉賀町のヒガンバナ-2
カメラバッグの底に敷いて緩衝材に、なかなかいい感じです