ドライブ・マイ・カー2023年09月16日 05時17分


ドライブ・マイ・カー


今朝の写真は2年前に撮ってて未掲載のものです
こういうのがいっぱいあって、集めてガラガラッと回して
無秩序にポンポンと選んでみました


選んだ写真にとくに意味はありません、前後の繋がりも無いです
ドライブ・マイ・カー

ドライブ・マイ・カー

ところで最近初めて「ドライブ・マイ・カー」をDVDで観ました
ドライブ・マイ・カー

観たというかDVDなので中断を挟みながら・・・だけど
ドライブ・マイ・カー

広島ロケが話題になったし国際的な賞に輝いた名作ということで
ドライブ・マイ・カー

たまにはこういう文学的な作品もいいか、と思ったんだけど
ドライブ・マイ・カー


だけど観るに耐えないというか、観るだけ時間の無駄というか
なんだろうな、不思議なほど訴えるものの無い映画でした
なにかテーマというかあるんだろうか、淡々とした不条理がテーマ?


ドライブ・マイ・カー

Ryan向けの映画じゃなかった、国際的な評価とはこういうものか
ドライブ・マイ・カー


上映時間が3時間もあるでしょ、映画館でよく耐えられたものです
いろんな映画をみてきたけど、これほどは過去にない気がするなあ
難解なのは確かです、人それぞれ解釈はあるだろうけど

役者もわざと棒読みなセリフと演技なのかな
だとすれば名演だけど


機材/α77ほかいろいろ

昨日の歩数(カウント無し)





思い出の航空祭2023年07月31日 07時54分


思い出の航空祭


新しい話題もいいけど、ちょっと昔のも混ぜておきます
4月は岩国、5月は鳥取の美保基地、6月は山口の防府基地と
思い返せば3ヶ月連続で航空祭があったんですね

そんなのがあったのも忘れてしまいそうな暑さだけど、
この先は来年まで中国地方の航空祭は無さそうで残念です


思い出の航空祭

雨の岩国フレンドシップデー
思い出の航空祭

来年は5月開催に戻ると思うけど
思い出の航空祭

晴れたら晴れたで今年以上に来場者が多いでしょうね
思い出の航空祭

駅から基地まで歩くのがキツイのは、どこも同じですね
思い出の航空祭

美保基地はけっこう距離あるから日帰りはもったいない
思い出の航空祭

次回は泊まってゲゲゲの鬼太郎や美保関まで足を延ばしたいです
思い出の航空祭

思い出の航空祭

航空祭の心得はまず座って休む場所が無いこと、ずっと立ちっぱなし
思い出の航空祭

一人分でいいからレジャーシート必須ですね、晴れなら日傘も
思い出の航空祭

山口県の防府基地は微妙な距離で今年は新幹線で日帰りしたけど
思い出の航空祭

この辺りもゆっくり廻れば見どころいっぱいあるはずなんだけど
思い出の航空祭

航空祭だけでけっこうヘトヘト、他をみるパワーを使い果たします
思い出の航空祭


自衛隊の隊員不足がいよいよ深刻です
若手の充足率が必要な定員の6割しかない、って現実
指揮官ばかりで実際に現場を担う若手が居なきゃ無と同じ
人口減少の影響で募集しても集まらないのは
会社も自衛隊も同じで困ったものです

異次元の少子化対策?そんなものあるわけないじゃん
財源ばかりが問題じゃないよ、暮らしや文化が昔と違ってるんだから

大量に外国人を雇って日本を守ってもらう?
できますか、そんなの任せられる?


今後の航空祭は築城や新田原といった九州まで遠征したいんだけどな
思い出の航空祭


そりゃそうとカープがなんか元気ないですね、
負けが目立ってそう見えるのかな


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)ほか

昨日の歩数(4,714)




四国遍路 45/88ヵ寺2023年07月26日 05時24分


四国遍路 45/88ヵ寺


タンスの中身を整理してたら懐かしいものが出てきました
Ryanが昔使ってた四国の巡拝セット、納経帳とか経典、
念珠にお線香、コースのガイドブック等々・・・

元々そんな抹香臭い風習には興味無かったんだけど
30代後半かなあ、縁あって巡拝に通い始めて
2年くらい続けたような、週末を利用して車で巡って


納経帳を数えたら45ヵ寺お参りしたところで止まってました
四国遍路 45/88ヵ寺

高知と徳島はけっこう行ってて愛媛と香川が多く残ってます
四国遍路 45/88ヵ寺

瀬戸内側が残り多いのはなにかと好都合かも(^_^;)
四国遍路 45/88ヵ寺


一時期、四国八十八ヶ所の巡拝ブームというのがあって
観光バスで巡る団体や若者が歩き通すなんて賑わってましたね
いまどうなんですかね、あまりRyanの周りでは聞かないけど


いやいや、巡拝の再開などという野望は抱いてないんだけど
四国遍路 45/88ヵ寺


マイカーで行けるといっても徳島や高知の山中は
酷道のメッカだし、それこそ修行道ですからね
連れもなく単独で山中を行くのは勇気いります

でもちょっと惹かれますね、あと残り半分だし


機材/α77+マウントアダプター LA-EA4
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
         DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(カウント無し)





今日はOKOMORI2022年09月19日 18時55分


今日はOKOMORI


今日は大型台風襲来ということでずっとお籠り
こんな日は、好きな曲でも聴いて気ままに過ごそうと
身の回りにあるものをブツ撮りしてみました


イヤホンやスピーカーは生活必需品ですね、PCでもCDでも
今日はOKOMORI

めっきり手書きは減ったけど筆記具はいつもそばにあります
今日はOKOMORI

寿命の切れかけたバッテリーだけど現役で使用中、重たいのが難
今日はOKOMORI

海自仕様のデジタル迷彩マスク、たまに呉に行くときはこれで
今日はOKOMORI

今日は英国女王の国葬ということで、そろそろ始まりますね
今日はOKOMORI

英国連邦はなぜか双輪装甲車の開発や運用が得意です
今日はOKOMORI

女王は007のファンだったそうで
今日はOKOMORI

まもなく19時、ご冥福をお祈りします
今日はOKOMORI



機材/α77
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di


昨日の歩数(OKOMORI)





平成の潜水艦2022年04月22日 06時21分


平成の潜水艦

懐かしい涙滴型潜水艦
平成の潜水艦

ずんぐりむっくりだけど、いかにも潜水艦らしいスタイルで好みです
平成の潜水艦

いちばん後ろは配備が始まったばかりの“おやしお型”ですね
平成の潜水艦

今は“●●りゅう”だけど、この頃は“●●しお”が命名の決まりでした
平成の潜水艦

除籍保管中の潜水艦
平成の潜水艦

長いときは1年くらい留め置かれて、それから解体されてました
平成の潜水艦

解体の話題はこちら →  クリック
平成の潜水艦


そういえば最近は艦艇のスクラップを見ないですね、
解体中の「しらね」を見たのが最後かな、こちら →  クリック

「せとゆき」「しまゆき」が除籍してるから
いつか見られるかも知れません

機材/α-7Digital
         SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
         IXY10S

昨日の歩数(2,746)



標的艦しらね2022年04月16日 03時51分


標的艦しらね

2017年9月撮影、懐かしいのが出てきたので再掲です
標的艦しらね

ネタ切れしたわけじゃないんだけど、
たまに毛色の違う話題で繋がないと自分が飽きるから・・・それで


「しらね」は1980年から2015年まで就役した護衛艦です
標的艦しらね

就役当時は海自で最新・最大、文字通りのフラッグシップでしたが
標的艦しらね

除籍後、標的艦として最後まで貢献しました
標的艦しらね

除籍艦全部が標的になるわけじゃないし、ある意味名誉なことかも
標的艦しらね

新型の国産対艦ミサイルの開発実験に使われたらしいです
標的艦しらね

ここに命中したんでしょう、弾痕は性能秘匿のためか隠してあります
標的艦しらね

前後に追加してあるフロートみたいなのは、沈めないための構造物?
標的艦しらね

試験で沈んでしまったら評価できないですからね
標的艦しらね

各種センサーが付いてただろうに想像、妄想するばかり・・・
標的艦しらね

標的艦しらね

呉湾にしばらく留め置かれてたけど
標的艦しらね

最後は江田島のスクラップ工場に運ばれて解体されました
標的艦しらね

「ひえい」等と並んで野武士風の護衛艦らしい護衛艦で好みでした
標的艦しらね

やっぱりプラモ作りにチャレンジしてみようか・・・
標的艦しらね


昨日は小物を仕入れに街に出たんだけど
そっちの話題はいずれ近々レポしようと画策中です

さて今日の行動はほぼ決まり、
山歩きの日にしようと行き先も決めました
帰ってきたらまたネタにします


機材/α7Ⅱ
         SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(11,217

α7Ⅱのメカシャッターが逝ってしまいました
   新品で買ってから丸6年経過だから寿命かな?
   一度修理に出してるんだけど症状再発です
   あとは電子シャッターでどこまで使えるか・・・



たまにはブツ撮り2022年02月02日 00時36分


たまにはブツ撮り

けっきょく昨日はおこもりで一日過ごして・・・
たまにはブツ撮り

なんにもしないのもアレなので
たまにはブツ撮り

買い漁ったオマケなど撮ったりしながら
たまにはブツ撮り

ガラクタ箱をひっくり返すのも楽しい
たまにはブツ撮り

気分はワイルドスピード!
たまにはブツ撮り

もちろん愛機、愛用品も
たまにはブツ撮り

縦位置グリップは便利なようで重いしかさばるし・・・
たまにはブツ撮り

M-ROKKOR 40mm F2
たまにはブツ撮り

NEX5Rのウエストレベルで使うのが楽しいレンズです
たまにはブツ撮り

DSC-RX1
たまにはブツ撮り

“カメラ座・ぶとん” 1枚あるとなにかと重宝します
たまにはブツ撮り

α700、初代α-7DIGITAL直系の後継機(2007年発売)
たまにはブツ撮り

アイピースキャップを外してあるのはアングルファインダーのため
たまにはブツ撮り

便利というか、超ローアングルなど使って楽しい小物ですね
たまにはブツ撮り

日付が変わって2/2になりました、
ひょっとして節分じゃない?豆まきの日

Ryanが子供の頃は玄関で撒いて拾って食べてたような・・・
ま、怪我したら砂でまぶして赤チン塗る時代でしたからね、

鬼はそと、コロナそと・・・か


機材/α77
         SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

昨日の歩数(OKOMORI)



去年の記憶から2021年11月03日 22時05分


去年の記憶から


去年撮り溜めたなかから未掲載写真です。
たまに見返すと、なにかのヒントになるかなと。


去年の記憶から


去年の記憶から


去年の記憶から


去年の記憶から


去年の記憶から


去年の記憶から


去年の記憶から


去年の記憶から


たまに一日を怠惰に過ごすことってありますね。
無駄というわけでもないし悪い過ごし方でもないけど
なんかもっと別の有意義な過ごし方はできなかったかと
思うことはあります。

明日は木曜日、どうするかな。




コンパクト・フィルムカメラ2021年09月08日 05時00分

Ryanが生まれた年に発売されたミノルタA-2 45mmF3.5固定レンズ採用
コンパクト・フィルムカメラ


カープの大逆転サヨナラ勝ち!
9回2死から一挙5点、坂倉の劇的3ラン!!
こんなことってあるんですね、びっくり拍手喝采の展開でした。
それにしても投手・森下はどうしちゃったんですかね。


さて昨日はけっきょく外出は止めて家で悶々としてました。
なんにもしないのも不健康なので昔のカメラを写真に撮ったり
コレクションを整理してました。
Ryanが40代の頃に中古で安いのを見つけて買い漁ってたものです。


1958年発売 ミノルタV2  この頃のカメラは全金属でずっしり重いです。
コンパクト・フィルムカメラ
どんな合金なのかな、普通に鉄ならもっと錆びるでしょ。


1961年発売 ミノルタAL  45mmF2付
コンパクト・フィルムカメラ


この時代のカメラは今の若い人は使えないだろうな。
まずフィルムを装填できないし裏蓋を開けることすら知らないでしょ。

フィルムを巻き上げてファインダーでピントを合わせて
シャッター切って(その前にASAと露出の設定もしなきゃ)
また巻き上げて・・・
12枚とか24枚とか撮ったら巻き戻して抜いてフィルム交換・・・

手順を思い出すだけでも面倒極まりない。
ぜんぶ手作業でちゃんと写すのに技術を要した時代でしたからね。
ピンぼけ連発もよくありました。


ハイマチックF、中古の玉数が多いせいか安くて程度もまずまず。
コンパクト・フィルムカメラ


意外にもよく写るカメラで出張には必携でした。
コンパクト・フィルムカメラ


いちばん厄介なのはピントですかね、
二重像合致式とか上下像合致式とかマニュアルが当たり前。
AFは付いてない時代のカメラですから。
露出計も単体で別に持ち歩いてました。


仕事の記録や旅先のスナップとか撮ってました。
コンパクト・フィルムカメラ


デジタルほど大量じゃなくて、一枚ずつ丁寧に撮ってたような・・・
コンパクト・フィルムカメラ


フィルムもプリントもお金がかかるのが痛かったな。
コンパクト・フィルムカメラ


この時代のカメラは後生大事に革製の専用ケースに入れて使うのが
一般的だったからボディに傷もなくきれいなものが多いです。
ケースはさすがにボロボロで使えないけど。


単焦点固定でレンズのスペックなんて気にしたこと無かったです。
コンパクト・フィルムカメラ


SRやXDもあるけど一眼レフはXG-Eの出番がいちばん多かったな。
コンパクト・フィルムカメラ


カメラを整理してたらこれが出てきた、55mm F1.7(1966年発売)
コンパクト・フィルムカメラ
55mmとは今どき無い画角、α7Ⅱで使ってみましょう。


岸田氏はやっぱり腰砕け、徹底的に不正を正せば本人の株も上がるのに。
この根性無しは同じ広島人として情けないわ。

それにしても自民党内のどろどろ混乱の駆け引きは
どう収まるんでしょうね、世代交代で派閥の空中分解か?
総裁選で新型コロナの話題が吹っ飛んでます。


機材/α7Ⅱ
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(OKOMORI)



悶々ブツ撮り2021年08月25日 02時52分


悶々ブツ撮り


なんか夜中にムシムシして目覚め、エアコン注入したところ。

昨日は2回めのワクチン摂取翌日だったから様子見の自宅待機、
けっきょく熱は出ないし食欲はあるしでいつもと変わらず。

天気同様に気分だけがどんよりで、
気晴らしにブツ撮りしようと簡易撮影ボックスを組み立てて。


トミカを撮ってみたけど黒バックじゃ映えませんね。
悶々ブツ撮り


白バックに変更して撮り直し
悶々ブツ撮り


YARIS WRCなんだけど2020年型にしては微妙に違うし
悶々ブツ撮り


今のヤリス?VitzベースのWRCタイプと違うのかな?
悶々ブツ撮り


フロント開口部の形状がおかしい、ちょっとがっかりなtomicaでした。
悶々ブツ撮り


ミニカーよりやっぱり被写体は撮影機材のほうが気分が乗ります。
悶々ブツ撮り


ところで広島市内でも自粛要請を無視して
営業時間も酒の提供も普段どおりって店があるんですね、
飲食業界が感染源という確証は出てないし
時短すると従業員の雇用が維持できないからと。

どうなのかなあ、
それって交通違反しながら客待ちするタクシーと似てない?
真面目に協力してる店に対してどう説明するんだろ。


α700専用の縦位置グリップ、2013年頃によく持ち出したけど。
悶々ブツ撮り


10年近く前ってことは、まだRyanが50代半ばということです。
悶々ブツ撮り


ボディ本体の電池フタを外すことなく装着できるのは画期的でした。
悶々ブツ撮り


ゴンドラ宙吊り事故、隣の国の出来事かと思ったら広島、
お膝元のニュースでした。
お騒がせな話、強風なら事前に分かりそうなものだけど。
大事故にならなくて幸いでした。


道具箱を漁ってたら懐かしいHAMAのフードが出てきて
悶々ブツ撮り


RX1に似合うかと思って付けてみたけど、いまいち・・・
悶々ブツ撮り


かさばるだけでメリットも無いし却下、やめました。
悶々ブツ撮り


今日も雨が降ったり止んだりだそうです。
午後のほうが少しは上がってる時間が多いだろうって。

ワクチン接種の影響は無いし、出かけたいな。
2日も3日も家でじっとしてたら、
そのほうが不健康で病気になりそうです。


機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)

昨日の歩数(OKOMORI)