廿日市市の働くクルマ2024年03月15日 00時29分

平良丘陵開発土地区画整理事業(広島県廿日市市)
廿日市市の働くクルマ

2027年には造成完了予定、3年後ですね、どうにか見届けられるかな
廿日市市の働くクルマ

運転席と荷台が折れ曲がるタイプのダンプトラックです
廿日市市の働くクルマ

山を削って
廿日市市の働くクルマ

廿日市市の働くクルマ

廿日市市の働くクルマ

掘り出した土砂を積んで
廿日市市の働くクルマ

似たような作業が造成地のあちこちで進行中です
廿日市市の働くクルマ

造成地内の谷に運んで埋めてるんでしょう
廿日市市の働くクルマ

山陽道の宮島SAに寄るたびに記録を撮るようにしてるんだけど
廿日市市の働くクルマ

前回寄ったのが2月の4日(日)でした →  クリック
廿日市市の働くクルマ


昨日は極楽寺山の蛇の池目指して行ったんだけど
冬季休業中でキャンプ場の駐車場は閉鎖されてました
歩いて池の周囲を回ったんだけど、そっちの写真は近々に・・・

蜂ヶ峯や岩国沖の写真もあるしネタがまた渋滞中です

うん?また東北で強い地震だって



機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,427)




現代のタイタニック来広2024年03月11日 20時47分

今日は坂町でいつものようにいろいろ撮ってたんだけど
現代のタイタニック来広

たまたま宇品に超大型客船が寄港してるのが目に止まって
現代のタイタニック来広

どんなものか即行って間近に見てきました
現代のタイタニック来広

巨大な超高層マンションがそびえ立ってるような威容、すごかった
現代のタイタニック来広

SEVEN SEAS EXPLORER
全長224.02m 総トン数55,254トン 乗客定員750人
現代のタイタニック来広

あの有名なタイタニック号が全長269.1m  総トン数46,328トン
旅客定員が1等旅客だけで833人、更に2等、3等までありました
いかにSEVEN SEAS EXPLORERが贅沢で豪華か、ってことです

現代のタイタニック来広

今朝の10時に入港、まもなく21時には別府港に向かって出港です
現代のタイタニック来広

現代のタイタニック来広

客室は375室あって全室バルコニー付きスイートルームなんだって
現代のタイタニック来広

広島観光、堪能できたでしょうか
現代のタイタニック来広

羨ましい気もするけど、別世界過ぎて比較する気にもならない
現代のタイタニック来広

明日は別府ですか、高崎山の猿によろしく・・・って感じ
現代のタイタニック来広

でも珍しいものに遭遇しました、いい天気でよかったです
現代のタイタニック来広


載せたいネタがいっぱい溜まって渋滞気味です
ちょっと整理して順に出していきます


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(4,434)




呉の多機能複合防衛拠点計画2024年03月09日 04時41分


呉の多機能複合防衛拠点計画

呉の多機能複合防衛拠点計画

昨日の記事の続き、呉に行ったついでに呉湾を望む展望地に来てみました
呉の多機能複合防衛拠点計画

つい最近のこと、ちょっとびっくりのニュースがありました
呉の多機能複合防衛拠点計画


【呉市長が記者団に説明】
防衛省の訪問を受けて呉市の新原市長は記者団の取材に対し、「防衛省からは3つの機能を整備したいと聞いている。装備品などの維持整備・製造基盤、民間の誘致と、防災拠点、ヘリポートや物資の集積場など、部隊の活動基盤、艦艇の配備や訓練場など、岸壁を活用した港湾機能と説明を受けた」と述べました。
                                          3月4日 19時21分 NHKニュースより


海自呉基地に隣接の製鉄所跡地を自衛隊が利用するということです
呉の多機能複合防衛拠点計画

130ha、マツダスタジアム36個分というすごい広さです
呉の多機能複合防衛拠点計画

国が申し入れたというから、ほぼ決まりってことでしょうね
呉の多機能複合防衛拠点計画

当分先の話とはいえ、岩国と呉に挟まれた身としては複雑な気分です
呉の多機能複合防衛拠点計画

呉の多機能複合防衛拠点計画

この風景も一変しますね、その頃Ryanは見届けられるのか??
呉の多機能複合防衛拠点計画

それにしても莫大な税がかかる話です、大丈夫かいな
呉の多機能複合防衛拠点計画


さてmacOSやiOSの最新アップデートが出ました
Ryanの古いMacも一応対応してるのでアップしたけど
そろそろ対象機種から外れそうな予感
なにせ使い始めて10年が来そうな旧タイプですからね
その時が来たら最新中古機でも考えるかな


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(計測なし)


========= イベント情報 ==========
海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー
2024年5月5日(日)開催予定
==========================


空母「かが」と潜水艦2024年03月08日 04時21分


空母「かが」と潜水艦

昨日は定期検診のあとで呉に行ってみました
空母「かが」と潜水艦

いつもは薬をもらって近場でネタ撮りして帰るだけなんだけど
空母「かが」と潜水艦

昨日は撮影で試してみたいことがあってわざわざ呉まで・・・
空母「かが」と潜水艦

魚雷が4本、桟橋に置いてあって先程の作業で陸揚げしてたんですね
空母「かが」と潜水艦

魚雷の搭載作業は最近よくみます、隻数が多いからかな?
空母「かが」と潜水艦

平日の午前中に来ると遭遇する確率が高い感じしますね
空母「かが」と潜水艦

9時ごろから昼までに終わることが多い気がするけど
空母「かが」と潜水艦

“呉湾艦船めぐり”の観光船、この便のお客さんはラッキーでした
空母「かが」と潜水艦

1時間毎に1便の観光船でもこんな作業に出くわすのは珍しいことです
空母「かが」と潜水艦

さて、試したかったのは日中のスロー撮影でした、こんな写真
空母「かが」と潜水艦

夜間や早朝の暗い時間帯のスローシャッターは当たり前なんだけど
空母「かが」と潜水艦

昨日みたいな晴れた日中にできるかどうか、やってみたくて
空母「かが」と潜水艦

動いてるものは流れて、静止してるものは止まって写るんだけど
空母「かが」と潜水艦

明るい日中にそれをやる、ってところがミソなんですね
空母「かが」と潜水艦

適度なNDフィルターと三脚は必須になります
空母「かが」と潜水艦

それも標準50mmとかじゃなくて超望遠でやってみたくて
空母「かが」と潜水艦

NDの濃さを何種類か付け替えて違いをみてるんだけど
空母「かが」と潜水艦

まだまだ試行錯誤、ND8程度じゃ効果がわかりませんね
空母「かが」と潜水艦

いい作例が撮れたらまた載せてみましょう
空母「かが」と潜水艦


NDフィルターを使うと白飛びが減る、ってことを発見!
フィルター無しのオート露出に任せきりよりいいかも・・・
考えてみれば光量を落とすから当たり前なんだけど
絵が全体にしっとり落ち着いてみえる気がします

ま、第一印象だけなのでいろいろ試してみます


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)
         DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(5,609)





アレイからすこじま公園2024年02月28日 05時59分


アレイからすこじま公園

今日で2月お開きと思ったらもう1日、29日があったんですね
アレイからすこじま公園

Blogを書いてて気がついて、なんか変な感じ
アレイからすこじま公園

広島県呉市の“アレイからすこじま”公園
アレイからすこじま公園

写真は2月中旬に撮ってた蔵出しです、最近寄ってないし
アレイからすこじま公園

河津桜が気になって潜水艦はご無沙汰です
アレイからすこじま公園


今日は水曜日で合ってる?
なんか曜日の感覚がおかしくて時差ボケみたいな感じ


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(計測無し)




島の働くマシン特集2024年02月22日 06時18分


島の働くマシン特集

18日(日)は気ままに倉橋までドライブしたんだけど
島の働くマシン特集

途中でみつけた巨大ダンプトラック
島の働くマシン特集

運転席ははるか上空、近くでみると圧倒されるサイズです
島の働くマシン特集

現場作業専門でしょう、これで島の狭い公道は走れませんね
島の働くマシン特集

石材運搬船、ダンプとセットで置いてありました
島の働くマシン特集

台船部分と動力船は分離するようになってます、押し船式の運搬船ですね
島の働くマシン特集

島で切り出した石材をこれに載せて運搬するんでしょう
島の働くマシン特集

対岸の山は1月に山火事が起こった陀峯山(だぼうさん)です
島の働くマシン特集

いざというときの災害支援にも使えそうだけど・・・
島の働くマシン特集

倉橋まで行ったらちょうどイベントやってて消防やら警察の車両が
島の働くマシン特集

たまたまですね、なぜか道が混み合ってたのはこのせいでした
島の働くマシン特集

産直市みたいなイベントで会場は大賑わいしてました
島の働くマシン特集


雨が居座っていけませんね
昨日なんかすごい土砂降りで一瞬だけど猛烈に降りました
2月に雨?って前からこんな天気だったかな
雪ならまだわかるけど暖かいのも気味悪いです


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN(APS-C)

昨日の歩数(1,752)





出汁とLCAC2024年02月14日 05時20分


出汁とLCAC

日曜日は“だし道楽”を求めに江田島まで遠征しました
出汁とLCAC

自販機なら呉までの沿道にもあるんだけど、せっかくなので
出汁とLCAC

早瀬の本社工場でも買えるらしいけど、せっかくなら大柿でと
出汁とLCAC

ここが発祥というか、元々の製造直売処らしい
出汁とLCAC

けっきょくここの自販機で2種買って目的は達成できました
出汁とLCAC

早瀬大橋を渡ってすぐのところ
出汁とLCAC

せっかくここまで来たのでついでに・・・
出汁とLCAC

LCACの整備場、珍しく3艇いました、皆無のときもあります
出汁とLCAC

エア・クッション型揚陸艇  “Landing Craft Air Cushion”
出汁とLCAC

能登の災害支援で輸送艦「おおすみ」に載せられて任務したあれです
出汁とLCAC

整備場の見学会があればいいのに、と毎回思うんだけど・・・
出汁とLCAC

春近し、って感じがしてきました
出汁とLCAC

いりこ出汁のほうは広島市内の土産店でわりとお手軽に買えます
出汁とLCAC
さてこれだけの出汁、卵かけご飯だけじゃもったいない気もするし

出汁というと麺類しか思い浮かばないけど
要するに醤油の一種と思えばいいのかな
でも薄めないと濃い過ぎるでしょ

卵焼きに混ぜるのは普通ですね
焼酎の湯割りに一滴、???どうだろ


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
         α99+SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG

昨日の歩数(計測なし)




潜水艦 追跡物語2024年02月10日 06時30分


潜水艦 追跡物語

大須瀬戸のはるか彼方に小型のタンカーが現れたのはわかったんだけど
潜水艦 追跡物語

この時点ではどこのタンカーか、わかっていません
潜水艦 追跡物語

民間船でもこんな灰色塗装した貨物船があるんです、紛らわしいけど
潜水艦 追跡物語

自衛艦旗が見えればすぐに“こりゃ、自衛隊だわ”って判明したんだけど
潜水艦 追跡物語

この辺りでようやく艦番号のYOT-02が読めて自衛隊のタンカーでした
潜水艦 追跡物語

能登の災害支援で“おおすみ”に現地で給油任務を行ったのと同型です
潜水艦 追跡物語

能登に派遣されたのはYOT-01なので、このタンカーそのものじゃないけど
潜水艦 追跡物語

年明け早々からたいへんな任務だったなとしみじみ・・・
潜水艦 追跡物語

ところでこのYOT-02はどこから帰ってきたんですかね?
潜水艦 追跡物語

喫水が上がってるからタンクは空っぽみたいだけど、操船訓練?
潜水艦 追跡物語

呉湾で停泊中の潜水艦を大きく迂回して消えていきました
潜水艦 追跡物語

その潜水艦だけど、艦型から“おやしお型”ってわかります
潜水艦 追跡物語

500mmの望遠端いっぱいでみると乗組員が甲板に出てるのがみえて
潜水艦 追跡物語

止まったままでなにをしてるのか、初めてみるシーンです
潜水艦 追跡物語

呉基地の“おやしお型”といえば訓練用に転籍したのが多いから
潜水艦 追跡物語

ひょっとしてこれも訓練?海上で甲板に整列するための手順とか
潜水艦 追跡物語

こんな妄想してるとすぐ時間が経って、あっという間です
潜水艦 追跡物語


昨日の記事で言ったとおり
“大げさなタイトルほど中身がつまらない”ってこのことです
追跡したのは間違いないけど、すごいドラマチックな出来事は無し
現実はずっと地味なものです

さて三連休の初日ですね、みんなどうするのかな
家族サービスされるお父さん、お母さんお疲れさま
Ryanは気まま、梅でも撮りに行くかな


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(2,004)




潜水艦 追跡物語・プロローグ2024年02月09日 07時50分


潜水艦 追跡物語・プロローグ

大げさなタイトルほど中身がつまらない、ってよくあることだけど
潜水艦 追跡物語・プロローグ

昨日は定期検診後にふらっと呉方面にドライブしてて
潜水艦 追跡物語・プロローグ

ちらっと潜水艦が航行してるのが見えたから追っかけてみたんだけど
潜水艦 追跡物語・プロローグ

時速40Kmくらいだと思うんだけどけっこう早いですね、潜水艦
潜水艦 追跡物語・プロローグ

呉ポートピアでカメラを構えたときにはすでにこれだけ離されて
潜水艦 追跡物語・プロローグ

呉湾沖で停止、今朝はここまで、これから始まる物語のプロローグ
潜水艦 追跡物語・プロローグ

昨日は久しぶりに広がる青空でしたね
こりゃスカッとしていいや、と思ったのも束の間
長続きはしなくてやっぱり冬空に戻ったけど

そうか世の中、三連休なんですね、今日から
天気はまずまずみたい、今朝も貴重な青空です


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(4,485)




2023・雨の岩国FSD2024年02月07日 07時47分


2023・雨の岩国FSD

去年4.15(土)の岩国基地フレンドシップデーから未掲載写真です
2023・雨の岩国FSD

あいにくの雨模様でしたが地上展示機をいっぱい撮れました
2023・雨の岩国FSD

今年はもとに戻って5.5(日)開催と予告されてます
2023・雨の岩国FSD

5年ぶりの“ひろしまフラワーフェスティバル”の開催と重なるし
2023・雨の岩国FSD

すでにホテルの確保も厳しくなってると聞きます
2023・雨の岩国FSD

例年通りだと5月は鳥取県美保基地の航空祭もあるはず
2023・雨の岩国FSD

6月は山口県の防府基地祭があるし航空祭続きで忙しいです
2023・雨の岩国FSD

5月なんて桜が咲いたらあっという間ですからね
2023・雨の岩国FSD

2023・雨の岩国FSD

2023・雨の岩国FSD

去年の反省だけど各地の基地祭に行ったら、ゆっくり周辺も観光して
2023・雨の岩国FSD

できるだけ泊りがけしようと思ってます、ちょっとした旅行気分で
2023・雨の岩国FSD

さすがにお隣の岩国は日帰りコースだけど山陰方面とか山口ですね
2023・雨の岩国FSD

カメラやレンズをどうするか、選ぶだけでもワクワクです
2023・雨の岩国FSD

天気、こればっかりはどうしようもないです
2023・雨の岩国FSD

2023・雨の岩国FSD


今日は天気、回復するのかな
雨雲もいい加減にしてほしいです


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(計測なし)