ご近所の新発見ルート2024年09月11日 22時38分


ご近所の新発見ルート

超ローカルな話題で広島人でも縁遠いと思うけど
ご近所の新発見ルート

今日はBESVで西風新都から近いところを15Kmほど走ったんだけど
ご近所の新発見ルート

ご近所で未開拓というか、まったく訪れたことのない土地です
ご近所の新発見ルート

中国自動車道、西風新都ICの近所なんだけど
ご近所の新発見ルート

団地まで謎の道がずっと続いてます
ご近所の新発見ルート

岳山登山口があったけど、ここまで来るのがたいへんです
ご近所の新発見ルート

“花みどり公園”へ行くのに使えそうなルートでした、次回は完走しましょ
ご近所の新発見ルート


今夜のカープ敗戦はショック
しばらく立ち直れそうにない、情けなくて


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN

昨日の歩数(3,926)
   走行距離(53Km)※積算2,875Km





α7RⅡもって観音へ2024年09月09日 05時55分


α7RⅡもって観音へ

昨日は西区観音の広島西飛行場跡護岸道をBESVで走ってきました
α7RⅡもって観音へ

なんと!立入禁止の柵が取り払われて海側先端部まで堂々と入れます
α7RⅡもって観音へ

太田川放水路側の先端に階段があって降りられるようになってました
α7RⅡもって観音へ

昔、滑走路だったところの海側先端部分
α7RⅡもって観音へ

滑走路のセンター、海側から高度を下げて着陸進入してたところ
α7RⅡもって観音へ

2,000m滑走路の始まり、ちょっと前まで立入禁止区域だったのに
α7RⅡもって観音へ

ここが飛行機のタイヤが最初に設置する部分、当時のタイヤ跡がそのまま
α7RⅡもって観音へ

ちょっとしたアートですね、眺めてて飽きない文様です
α7RⅡもって観音へ

当時の誘導灯が残ってます、“兵どもの夢の跡”って感じ
α7RⅡもって観音へ

意味不明の表示、空港管制に携わる人ならすぐわかるでしょうね
α7RⅡもって観音へ

東側の反対側にも行けます、いずれはなにか活用されるんだろうけど
α7RⅡもって観音へ

滑走路跡のすぐ隣に観音マリーナの海浜公園があって
α7RⅡもって観音へ

ヨットの練習会かな、広島ってヨットの人気がけっこうあるんですね
α7RⅡもって観音へ

今も残る誘導灯、電気設備とか照明とか空港当時の設備が残ってます
α7RⅡもって観音へ

どうするんだろ、やがては撤去されて柵が立って見られなくなるかな
α7RⅡもって観音へ

上流側の護岸道スタート地点
α7RⅡもって観音へ

商工センター側と歩道橋でつながってて大事な生活道路になってます
α7RⅡもって観音へ

海まで続く信号も横断歩道もないフリーの2,000m直線道、貴重ですね
α7RⅡもって観音へ

けっきょく昨日は商工センターと空港跡地往復で20Km走行でした
α7RⅡもって観音へ

α7RⅡを久しぶりに持ち出したんだけど
やっぱりこの組み合わせは写りがいいですね、色味とか解像感
サイクリングにはちょっと重いしかさばるから敬遠してたんだけど
コンパクトなレンズならなんとかなりそうで、やってみました
あらためて良さを見直したのでもっと使い倒そうと思います


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SONY FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860

昨日の歩数(1,430)
   走行距離(20Km)※積算2,778Km





ここだけ雨?2024年09月03日 19時35分


ここだけ雨?

なんかゴロゴロすごい音がしてるなと思ったら雨でした
ここだけ雨?

アメダスみると県内でもここだけ真っ赤になってるし風もビュービュー
ここだけ雨?

コインランドリー行きたかったのにな、くじかれた
ここだけ雨?


今日はちょこっとだけど近所を10Kmほど走っておいてよかった
いつ降り出したか知らないけどちょっとでも走っておくと
気分的に調子いいから、あとはカープの奮起を


機材/DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(1,595)
   走行距離(21Km)※積算2,637Km





今日の宮島SA2024年08月31日 21時53分


今日の宮島SA

今朝は思ったより早く道が乾いたのでBESVを積んで廿日市へ
今日の宮島SA

途中、宮島SAに立ち寄って気になってた風景を撮っておきました
今日の宮島SA

今日の宮島SA

今日の宮島SA

これです、山を削って大開発してる現場の風景
今日の宮島SA

ここに立ち寄るたびに変化の記録を残すようにしてるんだけど
今日の宮島SA

例えばこんなの  →  クリック
今日の宮島SA

今日の宮島SA

今日の宮島SA

台風一過、みんな一斉に出かけたみたいですね、SA多かったです
今日の宮島SA


今日は廿日市を起点に宮島島内をBESVで走りました
台風接近でしばらく乗ってなくて3日ぶりかな
そのせいか帰ったらくるぶしが痛くて
30Km弱で大した距離でもないのに・・・
使い痛みかな、歳を実感します

カープ、よかったですね
これでハイライト観ながら一杯やれます


機材/NEX-5R(2012年発売)
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN

昨日の歩数(計測なし)
   走行距離(なし)※積算2,559Km





23日の走行記録2024年08月25日 05時35分


23日の走行記録

電動アシスト自転車 BESV PSF1の走行記録
23日の走行記録

広島駅前を起点にアシスト無しのバッテリー節約モードで走り始めて
23日の走行記録

川を越えて西に向かうコースにしました
23日の走行記録

橋を何本か渡るけど電動アシスト無しでもまったく支障なく
23日の走行記録

つまり都心部だけ走るなら電動アシスト自転車は不要、無駄ってことですね
23日の走行記録

後ろに子供を乗せて買い物に行くとかはっきりした用途があれば別だけど
23日の走行記録

橋の起伏とかこの程度の坂なら7段ある機械式変速機だけでじゅうぶんです
23日の走行記録

西区の端、商工センターから八幡川の河口まで走って
23日の走行記録

佐伯区の五日市、石内と抜けて広域公園まで帰るコースを行きます
23日の走行記録

街道松?
23日の走行記録

五日市のコイン通りを抜けて、この辺りで電動アシストをONにして
23日の走行記録

ONといっても4段階あるうちのいちばん弱い1なんだけど
23日の走行記録

けっきょく都心から広域公園まで33Km走ってバッテリー消費は1/5でした
23日の走行記録

安佐南区に限らずだけど都心周辺部の団地じゃ
高校生の通学はほぼ電動アシスト自転車使ってます
都心じゃそれほど必要性がないんでしょうね、まず見ないです
住んでるところでずいぶん違いますね

でも高齢者には便利だからやっぱり普及するでしょうね
課題は車両の値段が割高でバッテリーの持ちが短めなことかな


機材/DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(4,342)
   走行距離(5Km)※積算2,463Km


========== イベント情報 ==========
RESCUE MISSION 2024 IN 大崎上島
呉基地に所属する支援船による災害時の支援活動展示
■日時  2024年8月31日(土)・9月1日(日)  10:00~15:30
■場所  大崎上島町 野賀岸壁   豊田郡大崎上島町(野賀海水浴場隣)
==========================
8.25(日)潜水艦公開(島根浜田港)


BESV 夕まずめ走行2024年08月16日 06時07分


BESV 夕まずめ走行

昨日は夕まずめタイムを狙って近場を走行しました
BESV 夕まずめ走行


釣り師はわかってると思うけど“夕まずめ”とは日が沈む前の40分から
30分程度の時間帯をいい釣りのタイミングとしては絶好とされています
逆に“朝まずめ”もあって日の出前の同じ時間帯をいいます


BESV 夕まずめ走行

真っ昼間の走行は暑いというのもあるんだけど
BESV 夕まずめ走行

風景を撮っても光が一定で代わり映えしない、というのもあって
BESV 夕まずめ走行

少しはブログネタに変化がつくかと思ったんだけどな
BESV 夕まずめ走行

ドラマチックな感じはしますね
BESV 夕まずめ走行

家路につく時間だけど盆のせいか車も少ないです
BESV 夕まずめ走行

カメラがどうの、レンズがどうのと云うつもりもないし
イメージセンサーにゴミが付着してないのがありがたい
空を入れた写真はけっこう目立つから

今日の甲子園、第1試合は広島代表広陵高校登場です
8時開始に向けて準備してるところでしょう
注目です、応援しましょう


機材/NEX-5R
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN

昨日の歩数(3,066)
   走行距離(17Km)※積算2312Km


========== イベント情報 ==========
RESCUE MISSION 2024 IN 大崎上島

呉基地に所属する支援船による災害時の支援活動展示
■日時  2024年8月31日(土)・9月1日(日)  10:00~15:30
■場所  大崎上島町 野賀岸壁   豊田郡大崎上島町(野賀海水浴場隣)
==========================
8.25(日)潜水艦公開 島根浜田港


牛田から高陽町往復2024年08月13日 19時03分

BESV PSF1 走行記録
牛田から高陽町往復

一昨日、日曜日は牛田スタートで高陽町折り返しコースでした
牛田から高陽町往復

マックスバリュー高陽店、元々でいうと1983年からあるんですね
牛田から高陽町往復

中山公園だったかな、大人の草野球、暑いのにみんな真剣に遊んでました
牛田から高陽町往復

芸備線、珍しくたまたま走ってるのに遭遇です
牛田から高陽町往復

太田川上流  真亀付近からの眺望
牛田から高陽町往復

川遊び、パドリングでいいのかな、気持ちよさそうでいいね
牛田から高陽町往復

未知との遭遇みたいなドームは安佐北区スポーツセンター
牛田から高陽町往復

この辺りは水鳥の楽園です
牛田から高陽町往復

高陽町のフジグラン、1981年開店という老舗ショッピングセンターです
牛田から高陽町往復

大昔、若い頃にここまでわざわざ買い物や遊びに来てました
牛田から高陽町往復

夏場の噴水が子供たちでにぎわってたのが懐かしい記憶
牛田から高陽町往復

反対側の団地は今回訪問してません、次回以降にいずれまた・・・
牛田から高陽町往復

高陽町界隈をふらふらして折り返し
牛田から高陽町往復

対岸は2014年8月20日に発生した土砂災害の復旧跡が生々しいです
牛田から高陽町往復

ここまで29Km走ってバッテリーはなんと1/5しか減ってません
牛田から高陽町往復

川に沿った平地が多いコースだとバッテリーの負担が少ないってこと
牛田から高陽町往復

けっきょく33Km走ってもこの通り、やっぱりコース次第ってことですね
牛田から高陽町往復


最近は“いかにしたらバッテリー消費を節約できるか”
これをサイクリングの目標にして走るようになりました
バッテリー2個持ちは安心なんだけど無駄に2Kgも重量増やして
Ryan自身の体重だって標準オーバーしてるんで余分でしょ

できたら1個だけである程度距離稼ぎできたら効率いいなと・・・
ある意味、通常型潜水艦の運用みたいなイメージですね

カープ、今宵はいきなり劣勢スタートです
次の1点ですね、どっちが入れるか


機材/NEX-5R
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN

昨日の歩数(2,463)
   走行距離(32Km)※積算2,253Km





奥畑から吉山を越えて2024年08月09日 21時47分


奥畑から吉山を越えて

上河内運動広場
奥畑から吉山を越えて

A.CITYからここまで登りの坂道が多くて26Kmでバッテリー交換しました
奥畑から吉山を越えて

これだからコースによっては2個持ってないと安心して走れません
奥畑から吉山を越えて

魚切ダムからの流れ、五日市までつながる八幡川です
奥畑から吉山を越えて

マイカーで走ってるんだろうけど、じっくり眺めるのは初めてです
奥畑から吉山を越えて

亀が岩の上で休んでます
奥畑から吉山を越えて

藤の木団地に上がって
奥畑から吉山を越えて

奥畑から吉山を越えて

石内に戻ったら防災ヘリが飛んでました
奥畑から吉山を越えて

昨日の地震で被害がないか上空から確かめてるんでしょう
奥畑から吉山を越えて

普段よく走る広域公園から石内を抜けるコースがここです
奥畑から吉山を越えて

植栽はいいけど、ちゃんと手入れしないと歩道が埋まって走れません
奥畑から吉山を越えて

広域公園まで帰ったら夕立ちみたいな雨になって・・・
奥畑から吉山を越えて

けっこう走ったつもりだけど45Km弱、坂が多かったから仕方ないか
奥畑から吉山を越えて

小止みになったら蒸し風呂、サウナ状態でした
奥畑から吉山を越えて


今日持って出たカメラはパナソニックのコンデジ
こんな走行記録だったらこれでじゅうぶんです
ちょっとアートっぽいのを撮りたいときはαで・・・
明日はどっちにしようか、って感じ


機材/LUMIX DMC-FX55

昨日の歩数(5,589)
   走行距離(19Km)※積算2,141Km





静かな海2024年08月07日 06時17分


静かな海

静かな海

静かな海

静かな海

静かな海

静かな海

静かな海

静かな海


朋有り遠方より来る、亦た楽しからずや
昨夜は盛り上がって3軒まで覚えてるんだけど・・・
二日酔い気味、年甲斐もなく飲み過ぎ、しんどい

昨日は朝ちょっと走って国泰寺で黙祷、合掌しました
時間になると一斉にあちこちで鐘が鳴るんですね
音のなかで合掌、なんて初めての体験でした


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SONY E 20mm F2.8(APS-C)

昨日の歩数(4,748)
   走行距離(16Km)※積算2,116Km





静かな朝&海2024年08月05日 13時12分


静かな朝&海

この時期、真っ昼間の自転車走行は病気になりそう、ってことで
静かな朝&海

酷暑を逃れて早朝4時台から廿日市の海岸沿いを走ってみました
静かな朝&海

空が白んで間もなく日が出てきそうって時間、爽やかで涼しい
静かな朝&海

05:20  観光客の喧騒が始まる前の世界遺産・宮島
静かな朝&海

だんだん明るくなって、もうライトを消しても大丈夫
静かな朝&海

でも地元民の早朝散歩が始まってるから気をつけないと
静かな朝&海

05:32  ほら、日が昇ってきた、今朝の広島湾初日の出
静かな朝&海

この時間帯の走行がいいですね、汗ぜんぜんかかないし
静かな朝&海

距離稼ぎが目的なら3時台から走ればなんとかまとまるかな
静かな朝&海

05:36  五日市から地御前まで往復して帰宅、バタッと二度寝で爆睡
静かな朝&海

静かな朝&海


・真っ暗な時間帯は通い慣れたコースを行くこと
・ライトのバッテリーはじゅうぶん満タンに
   対向車や対向人に早め早めに発見してもらうこと
・真っ暗でも散歩中の人がいるから要注意
・車道は営業車が爆走するからなるべく歩道を行くこと
・コースの凸凹に要注意、スピードは控えめに

こんな感じですね、心得は
また場所を変えてやってみましょう


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SONY E 20mm F2.8(APS-C)

昨日の歩数(1,117)
   走行距離(なし)※積算2,080Km


〈OMAKE〉
通り雨
裏山で雷雨に遭遇、停車して雲が通り過ぎるのを待ってるところ