鵜の集団飛行2024年03月16日 07時32分


鵜の集団飛行

南岩国沖で出会った光景、13日(水)でした
鵜の集団飛行

鵜ですね、ウミウかな、岩国で有名な鵜飼の鵜とは別物と思うけど
鵜の集団飛行

大集団が分かれたりくっついたり繰り返しながら沖を飛んでます
鵜の集団飛行

餌になる小魚の群れを探しながら飛んでるんでしょう
鵜の集団飛行

ときに海面すれすれを飛んで、よくぶつからないですね
鵜の集団飛行

先頭のリーダーシップは大したものです、長老なのかな
鵜の集団飛行

Ryanが鵜だったら、このずっと後ろのほうだなあ、ただ付いていくタイプ
鵜の集団飛行

社会とか組織ってこんな感じかなあ、感慨深い眺めでした
鵜の集団飛行


さて昨日は尾道で同窓会でした
尾道とか福山とか備後と縁のある少人数だけど旧友と
ざっと47年ぶりの再会でした
不思議なもので声や話し方は学生時代のまま・・・
互いに大昔のエピソードが次から次に出てくるから不思議なものです


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
         α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(8,922)





三津口湾で日の出2024年03月11日 04時45分


三津口湾で日の出

2024.3.10(日)6:26
三津口湾で日の出

どこに座を構えるか迷いながらけっきょく見慣れた三津口港に駐めて
三津口湾で日の出

昼間は何度か来たことあるけど、こんな早朝は初でした
三津口湾で日の出

マイカーのエンジンかけたまま、横付けしたすぐの場所に三脚立てて
三津口湾で日の出

有名なコンクリート船「武智丸」1949年から防波堤としての余生を
三津口湾で日の出

戦時中の物資不足をこれほど生々しく見せつける遺構も珍しい
三津口湾で日の出

それはともかく空気が冷たい、指先が冷えて感覚がなくなってきて
三津口湾で日の出

天気がいいから余計に冷えるのかマイカーの外気温は0℃を示して
三津口湾で日の出

感覚の消えた指でシャッターを押さえるのが精一杯、風は痛いし
三津口湾で日の出

仕事とはいえ、よくこんな条件で出漁していきますね
三津口湾で日の出

海上じゃ飛沫もあるし風も一段と強いでしょ、冷たさは想像以上のはず
三津口湾で日の出

とりあえず日の出シーンだけは撮っとかなきゃ、わざわざ来たんだから
三津口湾で日の出

もう我慢も限界、寒いというより痛い、冷いのに耐えられなくて
三津口湾で日の出

カメラも三脚も冷えてまともに持てない、凍てつくってこんな感じ?
三津口湾で日の出

このあとすぐマイカーに飛び込んでヒーター全開で温もりました
三津口湾で日の出


海田から熊野、黒瀬と越えて安浦までドライブしたんだけど
途中で何度も外気温マイナス1℃とか0℃とかみました
雨上がりとかだったら山越えは厳しかったかも・・・

3月の早朝を甘くみちゃいけませんね
こりゃ夜釣りどころじゃないわ、初夏まで無理


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(4,434)





蛇喰磐の流れ2024年02月29日 07時40分


蛇喰磐の流れ

昨日の記事の続き、蛇喰磐(じゃぐいいわ)の話題いきます
蛇喰磐の流れ

リゾートなのに無人だったのは隣接の店が定休日だったせいかも?
蛇喰磐の流れ

どうやら毎水曜日は定休日らしいです、撮影には返って良かったです
蛇喰磐の流れ

流れの中で岩がごろごろ回って削れてできた穴がいっぱい、蛇喰の所以ですね
蛇喰磐の流れ

見えるかな、小さなハヤ?なにかの幼魚が固まって群れてます
蛇喰磐の流れ

近くに“熊出没注意”って書いてあって、ちょっと気味悪いけど
蛇喰磐の流れ

滝というほどじゃないけど、こんな流れの段差があって
蛇喰磐の流れ

それなりの水量とスピードがあって撮るのが楽しいです
蛇喰磐の流れ

ISO感度はほぼ100で固定、シャッタースピードとか変えながら
蛇喰磐の流れ

蛇喰磐の流れ

蛇喰磐の流れ

レンズはSIGMAの45mm F2.8って単焦点にしました
蛇喰磐の流れ

50m単焦点より気持ち広めに写るRyanの新標準になってます
蛇喰磐の流れ

蛇喰磐の流れ

蛇喰磐の流れ

蛇喰磐の流れ

蛇喰磐の流れ

蛇喰磐の流れ

昨日はほどほどの日差しと陽気でよかったけど
蛇喰磐の流れ

今日は曇り、雨雲接近中との予報です
蛇喰磐の流れ

2月の29日ですね、木曜日
4年に一度の貴重な29日、なんか大事に過ごしたい気もするけど
今日が誕生日の人はどう計算するんだろ、謎ですね

立憲・野田氏の追求が効いたのか、
岸田総理自らが政治倫理審査会に出席すると決断しました
自ら範を示したつもりだろうけど党内指導力の無さが露呈した感じ
ま、目新しい事実は出ないと思うけどどうなることやら・・・


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary
         NDフィルターNo.8装着、三脚使用

昨日の歩数(4,515)




大竹市の蛇喰磐へ2024年02月28日 22時22分


大竹市の蛇喰磐へ

広島県の最西部、大竹市の山中にある蛇喰磐(じゃぐいいわ)
大竹市の蛇喰磐へ

マイカーがほぼ横付けできる、ちょっとした渓流です
大竹市の蛇喰磐へ

天気が回復したのでどんな様子か行ってきました
大竹市の蛇喰磐へ

レンズに精一杯のNDフィルター付けて
大竹市の蛇喰磐へ

大竹市の蛇喰磐へ

こんなところ
大竹市の蛇喰磐へ

夏だと家族連れの水遊びでにぎやかなんだけど今日は無人
大竹市の蛇喰磐へ

ここでいっぱい水流を撮ってきたので次回紹介します
大竹市の蛇喰磐へ


不思議な場所で山陽道大竹IC経由の高速使っても
佐伯のほうから一般道で行っても1時間かかります
お手軽ドライブには違いないけど貴重な場所ですね
水分峡とか二河峡みたいな感じかな


機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
         α7RⅡ ILCE-7RM2
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         NDフィルターNo.8装着

昨日の歩数(計測無し)




蒲刈の桜と波と2024年02月25日 07時57分


蒲刈の桜と波と

天気晴朗なれど・・・って感じ、昨日の安芸灘・蒲刈です
蒲刈の桜と波と

県民の浜の河津桜は満開、前回の訪問から5日ぶりです
蒲刈の桜と波と

蒲刈の桜と波と

三連休の土曜日とあってギャラリーがいっぱい群がってて
蒲刈の桜と波と

この強風と寒さですからね
蒲刈の桜と波と

メジロの群れは早々に諦めて風景スナップ狙いにしました
蒲刈の桜と波と

蒲刈の桜と波と

青空バックで撮れただけで満足なんだけど
蒲刈の桜と波と

気温がそれほ上がらず寒いのと冷たい風がどうにも厳しかったですね
蒲刈の桜と波と

そんな状況もあってメジロの活性が上がらなかったのかな
蒲刈の桜と波と

蒲刈の桜と波と

蒲刈の桜と波と

瀬戸内でこんな波立つシケは珍しい、あまり見ない気がするけど
蒲刈の桜と波と

蒲刈の桜と波と

蒲刈の桜と波と

ちょっとギャラリーが多すぎたかな、平日がよかったかも
蒲刈の桜と波と

蒲刈の桜と波と

今日は天気が崩れる予報です、好機のタイミングが難しいですね
蒲刈の桜と波と

蒲刈の桜と波と


昨夜は久しぶりに映画を観てきました
「コヴェナント/約束の救出」ってガイ・リッチー監督の最新作です
ジャンルは戦争映画かな、でもガチのヒューマンドラマでした
秀作、ガイ・リッチーらしい軽い演出とはまったく別物の人間ドラマで
2時間たっぷりハラハラ、ドキドキ緊張感連続の感動作
音楽もよかったですね、お勧めです、万人向け


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         α99+MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)

昨日の歩数(11,417





橋の上から2024年02月20日 07時36分


橋の上から

水面に反射した模様がきれいでしょ
橋の上から

橋から下をみたらたまたまキラキラしてきれいなのに気がついて
橋の上から

ちょうど潮が引き始めて海に向かって流れてるんだけど
橋の上から

チヌとかフグとか小魚が泳いでるのみえるかな
橋の上から

橋の上から

警固屋の用水路、地元の住人さんならすぐわかるだろうけど
橋の上から

川でもどこでも、こんなのはタイミングさえ合えばね
橋の上から

日差しの方向とか干満とか関係はあるだろうけど
橋の上から

こんな自然が織りなす文様は身近にどこでもあるはず
橋の上から

もっと敏感に気付きたいです
橋の上から


雨上がりの朝だけど
今日は傘が手放せない予報です
職場に置き傘してるって人も多いだろうけど
傘が溜まるのも困りものですね


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN(APS-C)

昨日の歩数(計測なし)





光りの君へ2024年01月30日 06時39分


光りの君へ

昨日はいい天気、久しぶりの日差しがまぶしくて
光りの君へ

こりゃじっとしてられない、ってことでカメラ持って縮景園へ
光りの君へ

せっかくなので光の君、っていうか光線を意識して撮ってみました
光りの君へ

光りの君へ

光りの君へ

光りの君へ

ヒヨドリかな、野鳥や池の鯉なんかも撮りながら
光りの君へ

光りの君へ

いい天気ってのが伝わるといいけど、全国的だったのかな
光りの君へ

光りの君へ

光りの君へ

早春の花がいろいろ咲き始めてます、暖冬+都心のせいでしょうね
光りの君へ

光りの君へ

光りの君へ

光りの君へ

そうそう、カメラはあのコンデジ高倍率ズームのRX10M4です
光りの君へ

光りの君へ

光りの君へ

光りの君へ

今日も快晴らしいから、どこか別のところ行きましょう
光りの君へ


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
         ソフトフォーカスフィルター使用

昨日の歩数(7,683)





今日の雪景色2024年01月25日 18時36分


今日の雪景色

今日は冷えて日中もさほど気温上がらず、外出したのは午後でした
今日の雪景色

部屋内に居ても芯から冷えるって感じですからね
今日の雪景色

サザンカでしょう、この花  雪が似合います
今日の雪景色

暖冬のせいか、今こんな満開です
今日の雪景色

今日の雪景色

中学校の裏山にいっぱい咲いてました
今日の雪景色

中学校裏の人工池
今日の雪景色

薄っすらと氷が張ってます、冷たそう
今日の雪景色

鯉と亀が居たはずだけど冬眠中かな
今日の雪景色


今夜の広島県南部では高気圧に覆われて晴れるでしょう
26日は、北部では寒気や湿った空気の影響で曇り、
昼前まで雪の降る所がある見込み
南部では高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう、だって

北陸から日本海側は雪だって
厳しい天気が続きます


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary

昨日の歩数(7,527)





雪の日2024年01月24日 15時45分


雪の日


今朝の通勤通学はたいへんだったでしょう
バスも遅れたし渋滞もあったり
Ryanは治まるまで寝てたけど・・・


久しぶりの雪景色なので昼前になって出かけてみました
雪の日

今日は思い立って市立大学のほうへ上がってみました
雪の日

高速4号線沼田料金所の上です
雪の日

雪の日

雪の日

雪はちらちら降ったり止んだりって感じなんだけど
雪の日

雪の降ってる表現て、なかなか難しいです
雪の日

雪の日

自分
雪の日

今日はずっとこんな感じですね、降ったり止んだり
雪の日

トンネルの反対側に抜けたら、たぶんなにも降ってないはず
雪の日

今夜も降ったら明朝は早めに撮り歩いてみたいけど・・・
雪の日


カメラ/α7RⅡ ILCE-7RM2
            TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(計測なし)





今朝のフルムーン2023年12月29日 14時24分


今朝のフルムーン

今朝、早朝に今年最後のゴミ出しに出たら満月でした
今朝のフルムーン

慌ててカメラを取りに戻って手持ちでパシャパシャ
今朝のフルムーン

早朝はともかく夕方から日没の写真は苦手です、ほとんど撮ることないから
今朝のフルムーン

生活パターンを変えないと夕方は難しいですね
今朝のフルムーン

夕日とか夕景を新たな目標にしようかなと思ったり・・・どうなることやら
今朝のフルムーン

今朝のフルムーン


あと2日で今年もお開き
令和6年になるし2024年です、また一つ歳を拾う新年を迎えます
よい年になりますように


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(1,848)