八幡高原 ― 2010年11月19日 22時00分
ジュネーブ国際音楽コンクールで広島県出身の萩原さんが
ピアノ部門で優勝しました、日本人初の快挙です。
ピアノとか楽器とかまったく無縁のRyanですが、
すごいことというのは、なんとなく分ります。
テニスのグランドスラム大会チャンピオンみたいなものかな。
さて、今夜のテーマは日曜日の早朝八幡高原
ピアノ部門で優勝しました、日本人初の快挙です。
ピアノとか楽器とかまったく無縁のRyanですが、
すごいことというのは、なんとなく分ります。
テニスのグランドスラム大会チャンピオンみたいなものかな。
さて、今夜のテーマは日曜日の早朝八幡高原
自分で撮って云うのもなんだけど、
なんとなく眺めてて気分が落ち着くので
さらにトリミングで切り出してみました。
リラックスできるというか、癒し?ヒーリング?
眺めてて飽きない不思議な雰囲気
現場の冷たい空気を吸いながら
撮ってるときより、落ち着いて眺められます。
明日は長距離ドライブ。
それもあって気分が高揚してるのかも知れません。
機材/α7DIGITAL+COSINA19-35ミリ
コメント
_ がーな ― 2011年02月17日 00時07分
八幡高原は山頂だから空気も美味しいし良いですよね(^O^)私も先週車で通りました☆まだ雪がひどいですが また風情があって良いのかも知れませんね☆ステキな画像見せて下さってありがとうございましたm(_ _)m
_ Ryan ― 2011年02月17日 22時28分
がーなさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですか、八幡はまだまだ雪がありましたか。
Ryanは不精してノーマルタイヤのままだし、単独行専門なので
なにかあると怖いので冬場は近場ばっかり。
でももうちょっと我慢したら八幡方面に出没するつもりです。
ぜひまたお立ち寄りください、コメント大歓迎です。
コメントありがとうございます。
そうですか、八幡はまだまだ雪がありましたか。
Ryanは不精してノーマルタイヤのままだし、単独行専門なので
なにかあると怖いので冬場は近場ばっかり。
でももうちょっと我慢したら八幡方面に出没するつもりです。
ぜひまたお立ち寄りください、コメント大歓迎です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント