出張2011年07月03日 03時18分

木、金、土と二泊三日の岡山方面出張、終了。

広島駅に帰ってきたら、駅前で北海道物産展やってました。
スルメの試食したら買わされてしまった。
あのオバチャンは話術がうまい。
出張

津山市内で絶品の焼き鳥屋をみつけました。
最初に注文したササミ&ワサビ、これには参った。
この味は生まれて初めて、半ナマの焼き鳥サイコー!
出張

鳥皮、こっちは逆にコリコリの歯ごたえがたまりません。
出張

大好きなゲソ焼き、肉気ばかりのようだけどこの間に
キャベツのおかわりを5回くらいやってます。
出張

マスターがサービスしてくれた手羽先、
ジューシーでさすが勧めるだけのことはあります。
惜しいな、広島にこんな店があったら病み付きになりそう。
出張

もうこの辺りになると、地酒のコップです。
獅子唐に椎茸も食べたけど写真撮るの忘れた。
出張

頼んだら出てくるものです、メニューには載ってない
自家製キムチとラッキョ。酒がすすむ、すすむ。
出張

ホテルはいつも寝るだけ、PCとか書類整理なんてしません。
あれだけ食べて呑んだらよく寝られた、
着替えもせずにバタ!なので朝シャンは欠かせません。
出張

津山は中継地点、現地には宿がないので寝るだけ。
翌朝はさらにローカル線で20分ほど山間部に移動です。
出張

苦労はするもの、誰よりも先に現地入りして最後に出るのが
担当者の役目となります。
祝い花をいただきました、感謝。
出張

9月にはまた別の仕事で、津山に来ます。
今度は大人数なので、あの焼き鳥屋を占領する予定。
いやいや、すごい。珍しくいいお店を発見できました。



機材/Canon IXY 10S
        α-7 DIGITAL

50mm F1.42011年07月03日 17時06分

ネットで海外のPhotoサイトをみてたら50mm F1.4だけで
癒しの花写真を撮ってる写真家のページをみつけました。

50mm F1.4

こういうサイトは大好きで、50mm F1.4だけにこだわってる
というのがいいですね、すぐ感化されました。
50mm F1.4

幸い、50mm F1.4ならミノルタの初期型を持ってます。
それですぐまねっこ、どんなものかやってみました。

場所は定番の植物公園、開園と同時に行ってきました。
50mm F1.4

50mmといっても、Ryanのα7Dはフルサイズじゃないので
75mmの画角になってしまいます。
画面が狭い方が構図を整理しやすくていいのですが・・・
50mm F1.4

やっぱりぜんぜん違うわ、プロの作品とは。
50mm F1.4

光の使い方、背景処理、構図もそうだし
どうも単純に F1.4の開放撮影じゃなさそう。
50mm F1.4

WBも特徴的だし、レタッチしてるのかもしれない。
元々がRAW撮りかもな。
50mm F1.4

でもまあ、作風をまねても仕方ないしマクロじゃない単焦点
一本で撮るのも新鮮だったし良しとしましょう。
50mm F1.4

200枚ほど50mmで撮って、あとはまたマクロに戻りました。
所詮が趣味の世界ですからね、ストレスの溜まる撮り方しても
意味が無いというか、本末転倒です。
50mm F1.4

しばらくまた、花の記事が続きそうです。


機材/α-7 DIGITAL+ AF 50mm F1.4

今日の歩数(5,565)
昨日の歩数(7,968)

MACRO 100mm F2.82011年07月04日 05時13分

日曜日の植物公園。

MACRO 100mm F2.8

50mmF1.4でどこまで撮れるかがんばってみたけど
やっぱり100マクロに戻ってしまいました。
MACRO 100mm F2.8

比べたら分かるけど、50mmはある程度絞って使わないと
絵がシャキッとしません。
三脚は使ってるんだけどな、絞り開放は甘い感じです。
MACRO 100mm F2.8

100マクロのほうは、同じ絞り開放でも芯はあります。
50mmはピントを合わせた部分がモヤッとなります。
MACRO 100mm F2.8

このページの絵はすべて100mマクロF2.8の開放。
MACRO 100mm F2.8

これなら問題なく使えます。
50のほうはちょっと撮り方を考えないといけません。
MACRO 100mm F2.8

1.4と2.8ですからね、違うわなあ。
MACRO 100mm F2.8

MACRO 50mm F2.8で開放が使えるか、
今度比較にやってみましょう。
MACRO 100mm F2.8

MACRO 100mm F2.8

さて、今日はまた日帰りで岡山。
JRですが片道4時間の乗車は堪えます。


機材/α-7 DIGITAL 
         AF MACRO 100mm F2.8

錦帯橋のねこ2011年07月05日 19時04分

今日は出張疲れもあって、休暇をとりました。
それでもって、岩国の錦帯橋で写真を撮ってきました。

公園に住みついてる猫が、獲物を見せに出てきました。
錦帯橋のねこ

どうして猫って獲物を人にわざわざ見せにくるんでしょうね。
ももぐって、(広島弁かな、いじるってニュアンス)
錦帯橋のねこ

ぎゃ!って独りでびっくりしたり、いかにも楽しそうです。
錦帯橋のねこ

トカゲはもうヨレヨレ、逃げようと必死なのですが、
錦帯橋のねこ

猫は見逃しませんね、大好きなおもちゃですから。
錦帯橋のねこ

しばらく様子を眺めては、またくわえて持ってきます。
錦帯橋のねこ

野生の本能かなあ、虎やライオンも同じなんでしょうか。
昔からいつも不思議に思う習性です。
錦帯橋のねこ

omake
錦帯橋のねこ

広島市内にも野良猫のパラダイスは何カ所かあるけど
錦帯橋の吉香公園もそうですね。
野良というか、完全に餌で飼われてます。
こんど本気で猫撮りやってみようかな。



機材/α-7 DIGITAL
         シグマ MACRO 180mm F5.6

今日の歩数(6,135)

モントブレチア2011年07月06日 06時55分

アヤメの仲間なんですね、
今が盛りとばかりに花壇や空き地、けっこうどこでも見かけます。

モントブレチア

岡山出張中に思いついて、やってみたいことがあったので
昨日試してみました。
モントブレチア

それは、レフ板をあててマクロ撮影してみるってこと。
こんな感じ、妙な影もなく色の濁りがなくなって明るい。
モントブレチア

前からコンパクトなレフ板は持ってましたが、ひとりで
これを持って撮るのが面倒で使ってなかったのです。
モントブレチア

傘と同じ方法でレフ板が固定できました。
これなら両手も空いて楽々撮影できます。
モントブレチア

こっちはアガパンサス。
ある程度は影の部分がないと、のっぺりして立体感が
なくなるので、レフもほどほどじゃないといけない気もしますが。
モントブレチア

色の濁りが消えるのは魅力ですね。それに、
夏場に太陽が高くなったら活用の場も広がりそうです。
モントブレチア

レフ板以外にも、使いこなせてない小物がいろいろあります。
たとえばフィルターの類いとか。
ストロボはまったくの宝の持ち腐れだし。

いろいろ試してみましょう。



機材/α-7 DIGITAL
    AF MACRO 100mm F2.8

岩国・錦帯橋2011年07月06日 22時05分

昨日は休暇、起きてからどこに行こうか考えて
けっきょく岩国の錦帯橋、吉香公園コースにしました。

岩国・錦帯橋

広島から40キロ、高速を使って約30分で着きます。
ここがいいのは、年中無休で何時からでもオープンしてるのと
駐車場が無料なのが魅力です。
岩国・錦帯橋

錦帯橋の吉香公園側入り口です。
入橋料の300円が惜しいわけじゃないけど、なぜか
一人だと渡る気が起きないのです。
岩国・錦帯橋

平日の8:30ごろですからね、まだまだ観光客もまばら。
岩国・錦帯橋

国の名勝ですが、世界遺産化はむつかしいのかなあ。
木製で五連の橋というのは世界的にも珍しいけど。
岩国・錦帯橋

岩国・錦帯橋

岩国・錦帯橋

50ミリF1.4のテストをするつもりがなにを血迷ったのか
マクロのほうを付けて持ってきてしまった。
名誉挽回のはずだったのに。


機材/α-7 DIGITAL
        AF MACRO 50mm F2.8

どっちもクリップ2011年07月07日 07時16分

どっちもクリップ
傘やレフ板の固定に使ってみた「どっちもクリップ」。
クリップが大きめで中型三脚でも好みのところに挟めます。
けっこう強力なので傘も落ちませんでした。
ストロボの代わりにライトにも使えそうです。

元々、プラモの製作用に買っておいたものですが
いまじゃ便利な撮影機材となりました。

ホームセンターで千円くらい、お勧めです。

ローカル駅2011年07月07日 18時31分

JR姫新線(きしんせん)に乗りました。
ローカル駅

5月末に続いて、2度目の訪問でした。
電車は1時間に一本しか来ません。
ローカル駅

ローカル駅

バスみたいなワンマンカーです。
乗るのは後ろ、前から降ります。
ローカル駅

また誰も乗ってなかった、
通学時間帯は高校生で溢れますが、普段はこんなもの。
ローカル駅

OMAKE
ローカル駅


機材/Canon IXY 10S

呉の潜水艦2011年07月07日 23時25分

興味ない方にはごめんなさい。
呉の潜水艦特集。

呉の潜水艦

過去の記事への既出もありますが、
サイズが統一されてなかったりするのであらためて・・・。
呉の潜水艦

潜水艦に限らず、艦船は目にすることはあっても
その行動は秘密のベールです、それだけに興味は湧きます。
呉の潜水艦

見学会では聞いても、教えてくれないだろうな。
そうそう、今日から気分でblogのデザインを変えてみました。
呉の潜水艦

海上自衛隊潜水艦隊、第一潜水隊群第一、第三、第五潜水隊
ふー、長い名前だな。
潜水隊は呉が奇数で横須賀が偶数なんですね、初めて知った。
呉の潜水艦

潜水艦にも世代があります、違いがわかるでしょうか?
呉の潜水艦

おやしお型
呉の潜水艦

はるしお型
呉の潜水艦

退役、除籍がすすんでる「はるしお型」ですが、
Ryan的にはいちばん好きな型です、惜しいな。
呉の潜水艦

「あらしお」は1993年3月の就役です、勤続18年。
今年度いっぱいで除籍でしょう。
呉の潜水艦

スマートでカッコいい。
浮いてるだけなら、そんなに大きいと思えません。
呉の潜水艦

ありゃ、いつの間にか蒸気が止まってました。
エンジン停止?充電完了かな?
呉の潜水艦

「はるしお型」より更に一世代前の「あきしお」
呉市内に陸上展示されてます、その大きさにはびっくり!
呉の潜水艦

呉基地の俯瞰、真ん中辺りが潜水艦桟橋。
呉の潜水艦

潜水艦や護衛艦の写真がけっこう溜まってます。
整理しながらシリーズでご披露します。



機材/α-7 DIGITAL
今日の歩数(6,314)


呉の潜水艦22011年07月09日 04時58分

中国地方、昨日梅雨明け宣言がでました。
晴れるのはいいけど、暑いのは苦手だなあ。

さて背後にあるのは、ショッピングセンター。
車や信号機と比べると、いかに潜水艦が大きなものか分かりますね。
台座がごっつい、重量2,000トンを支えてますから。
呉の潜水艦2

それにしてもマエケンが5連打、めった打ちなんてね。
持ち味の自信にあふれた躍動感とか闘争心がみえないのが残念でした。
呉の潜水艦2

このスクリューはダミーです。
実際はスキュードプロペラと呼ばれる、まったく違う形状をしてます。
呉の潜水艦2

タンクに注排水するスリット、魚のエラみたいな感じ。
呉の潜水艦2

潜水艦だって船、イカリもあります、アンカーですね。
呉の潜水艦2

腹の下をくぐって、史料館の入り口です。(入館無料)
呉の潜水艦2

「あきしお」とは・・・
呉の潜水艦2

史料館のあるJR呉駅前から車で10分くらい、基地です。
呉の潜水艦2

一連の写真は蔵出し、これは2010年2月7日、午前9時20分の撮影です。
初めて日曜日の艦艇見学に行ったときでしょう。
呉の潜水艦2

いつも停泊中の艦船は間近にみられますが、潜水艦から
こういう蒸気?がでてるのを見るのはこのときが初めてでした。
呉の潜水艦2

ご近所の人には珍しくもなんともないでしょうけど、
たまにしか来ないRyanにはすごい新鮮なシーンでした。
呉の潜水艦2

旗にはなんの意味があるんでしょう?
作業中だよとか、エンジン止まってるよとかかなあ。
艦長が乗ってるぞ!っていうのもあるそうですが。
呉の潜水艦2

掃海艇かな、昔っぽい煙突がいいな。
呉の潜水艦2

灰が峰からみた瀬戸内の島々。
こういう風景専門に撮ってみるのも楽しいかな。
呉の潜水艦2

今朝は雲が厚いけど、日が射してます。
どこに行こうかな、久しぶりにゆっくりできます。



機材/α-7 DIGITAL
昨日の歩数(6,562)