Flowers22011年12月24日 04時35分

昨日撮った植物公園の花。

望遠ズームのマクロ側で撮ってみました。
Flowers2

単焦点のマクロレンズだともっと寄ったボケの大きな絵が撮れますが
遠くにある花は無理。だから望遠ズームが便利なときもあります。
Flowers2

Flowers2

Flowers2

Flowers2

Flowers2

Flowers2

Flowers2

Flowers2

Flowers2

今日も寒そう、どうしようかな。
Macのメンテでもするかな。


機材/α7Digital
         タムロン AF 70-300mm f4-5.6 Di LD Macro

戦艦大和の主砲弾2011年12月24日 20時15分

久しぶりにMacをメンテナンスしました。
システムを再インストールして使わないソフトをとりあえず全部削除、
元通り使えるように設定し直すまで4時間もかかりました。
でもおかげで快適、なんかもっさりしてたのがスイスイです。

こういう写真がぜんぶHDから消えてしまいました。
100枚くらいはあったでしょうね、でもオリジナルは別にあるので大丈夫、
一から現像のやり直ししました。
戦艦大和の主砲弾

呉市の「歴史の見える丘」から諸々レポートです。
これはH5年に建てられた大和の造船船粱記念碑。
大和の造船ドックを埋め立てるのを機にIHIが建てました。
ドックの石壁で造られています。
戦艦大和の主砲弾

記念碑のすぐそばにある陸橋からドックの様子がよく見えます。
下は国道で車がバンバン通ってます、揺れるから三脚は効果なしかな。
戦艦大和の主砲弾

戦前はこの辺り一帯、海岸線はほとんど海軍工廠と軍港でした。
戦艦大和の主砲弾

練習艦かな、修理かメンテナンスでしょうね。
戦艦大和の主砲弾

中央のパラボラアンテナがある辺り、呉鎮守府が設置されてました。
鎮守府というのは艦隊の基地を統括する軍隊の役所ですね、
軍隊の中の区役所みたいなものでしょう、艦艇や施設の管理、補給、
乗員の募集から訓練まで艦隊を維持するための業務一切を仕切ってました。

現在は名前を変えて呉地方総監部となっています。
業務内容はほぼ同じでしょう、時代と危機感がまったく違いますが。
戦艦大和の主砲弾

「噫(ああ)戦艦大和之塔」
昭和44年、大和進水の30年を記念して「呉大和会」が設置しました。
呉市長をはじめ商工や自衛隊の関係者によるものです。
手前に見えるのは戦艦長門の41センチ主砲弾。
戦艦大和の主砲弾

右にあるのが大和の46センチ主砲の弾。長門のよりふた周りくらい
大きいのが判ります。
そばに塀があるし前には木もあって、すごい撮りにくい記念碑です。
戦艦大和の主砲弾


銘板「戦艦大和主砲徹甲弾」
戦艦大和の主砲弾

碑には艦戦歴や大和の主要データとか装備、碑を建てたいきさつなど
けっこう詳細な解説プレートが掲げてあります。
戦艦大和の主砲弾

大和が生まれたドックに向かって建てられています。
戦艦大和の主砲弾

わ!また雪が降ってる。
今日は昼間に雪がザンザン降るし、ニュースにもなってました。
明日は大丈夫かなあ、積もらないまでも凍ると坂が降りられません。


機材/α7Digital
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

今日の歩数(2,895)