尾道育ち、広島在住のRyan(ライアン)です。 2005年10月 ブログ開始 2019年5月 断煙 2020年末 定年退職 2021年 フリー生活突入 ●血液型Aの日本人、射手座 ●やってた趣味(順不同) 水彩画、漫画、プラモデル、ピンポン、海釣り、硬式テニス、サイクリング、傾向が偏った読書、ザウルス、ミノルタカメラ、ポケコン、双眼鏡、Mac ●現在の趣味(順不同) Mac、iPad、ドライブ、 カメラとレンズ収集、 DVD映画収集、艦艇見学、 花撮り、海釣り、たまに自転車 αcafeにも画像投稿中 ●ブログのテーマ とくに無し、 興味あるものなんでも ブーフーウー世代の Photoでつれづれ [撮影道具など] ・RX10M4 ・RX1 ・α7Ⅱ ・α77 ・RX100 ・NEX-5R ・α700 ・α200 ・α7Digital ほか ・ソニーA&Eマウントレンズ ・ミノルタAマウント ・ミノルタオールドレンズ ・マクロレンズいろいろ ・各種マウントアダプター ・スリック三脚700 DX III ・スリック三脚ミニプロ7 カテゴリ分類は整理中、あまりあてにならず。 文字サイズはブラウザの設定で調整をお願いします。
by Ryan [MACRO 50mm] [ご近所スナップ] [コメント(1)|トラックバック(0)]
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
名前: メールアドレス: URL: 次の質問に答えてください: スパム対策のためお答えください。今年の干支を漢字一文字で書くと?丼ぶりと京風うどんの、なか● コメント:
いつも楽しくブログを拝見させていただいてます。
ヒスイカズラですか、綺麗な色の花ですね。花に興味はないのですが、Ryanさんのブログを見ていて少し興味が湧いてきました。
さて、4月4日のブログの糧の記事ですが、私のコメントがRyanさんの糧になっているとは恐縮です。小姑みたいに指摘してますが、これからも気づいたら訂正してお互いに知識の共有ができるようにしたいです。
早速ですが、先日呉に来られて「あきしお」を外から見られたようですね。あの「あきしお」に装備されているスクリューですが、実はあれ偽物です。潜水艦のスクリューはスクリュー音が出にくくするために、特殊な素材で、特殊な形をしているのでかなりレベルの高い秘密事項となってます。
本物のスクリューは展示される前に取り外されました。たまに世界の艦船といった雑誌に諸外国の潜水艦のスクリューが写真で掲載されていることがありますが、それらは生唾ものの重要資料となります。海上自衛隊のスクリューはどこにも絶対掲載されてないですよ!修理でDockに入ってもスクリューだけはカバーをかけて外から見れないようになってますので。
Ryanさんは潜水艦のスクリューの羽根の数とか形とか知ってますか??