8月6日だから ― 2012年08月06日 22時25分
広島人だから8/6くらいは、ちゃんとレポートしておかないと
いけませんね、会社帰りに平和公園に寄ってみました。
いけませんね、会社帰りに平和公園に寄ってみました。
慰霊碑には長い行列ができてました。
原爆の子の像
白血病の回復を信じて折り鶴を折り続けた
佐々木 禎子(さだこ)さんがモデルとなっています。
灯篭流しが始まってました。
灯籠は元安川(もとやすがわ)の両岸から流され、
向こうのビル群がある下流方向に流れていきます。
福島からの平和メッセージも届いてました。
ドームの周りはすごい人、それでなくても暑いのに
これで灯籠に灯りが入ったら熱気でさらに汗だくとなります。
キャンドルメッセージがドームの周囲にたくさん飾り付けられます。
灯りが入ると幻想的なんですが。
灯篭流しは20時頃がピークかな。
明日は広島発のblogにこれらの写真があふれるでしょう。
Ryanは人波に酔いそうなのでとてもそこまで居られません。
合掌して早々に退散しました。
機材/α7Digital
MINOLTA AF 24mm F2.8
今日の歩数(9,227)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。