尾道の猫2013年05月02日 06時15分

せっかく尾道に帰省したんだから猫を撮らないわけにはいきません。
猫の仕草ってほんと眺めてて飽きませんね。

いたいた、いつものところにいました。
尾道の猫

手前の猫は爆睡中、ぜんぜん起きません。
尾道の猫

これは起きてきたばっかり、ヨッコラショって感じで出てきました。
尾道の猫

門番みたい、関所ですね。
尾道の猫

塀のうえとか、こんな柱とか猫ってどうしてこんな狭いところが
好きなんですかね、樹の上で暮らしてた本能でしょうか。
尾道の猫

4/28(日)の朝、7時頃です。千光寺公園への参道で。
寝たいときに寝て、起きたいときに起きるって生活、仕事もないし。
尾道の猫

朝の日課は毛づくろいから、この辺りは人並みの生活。
尾道の猫

ちょっと耽ってみる、“朝も早よからよくまあ撮りにきたな・・・”
尾道の猫

Ryanがエサをやらないからスネてるのかと思った。
胃の調子を整えるのに草を食べるんですね、猫って。
尾道の猫

どうやら、このご老人には警戒心がないみたい。
つきまとってるから朝ごはんでももらうんでしょうか。
尾道の猫

野良猫は住みついてる場所で性格がちがいますね。

駅裏の民家周辺のは知らない人が寄ると逃げまわります。
千光寺付近の観光客が多いところは、わりとのんびりタイプです。

マエケンしっかり結果を出してくれましたね。
ノムスケも順調に回復してるみたい、期待しましょう。


機材/α700
   DT35mm F1.8 SAM
   タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II

昨日の歩数(8,696)