広島の三園めぐり ― 2013年05月19日 00時06分
東区牛田のバラ園です、スポーツセンターの裏山にある。
今回は道を間違えずに無駄なくサッと行けました。
今回は道を間違えずに無駄なくサッと行けました。
今朝起きて八幡高原とか備北とか「おおの自然観察の森」とか
いろいろ行き先が浮かんだんだけどけっきょく近場。
寝不足だし、風邪気味だしいろいろ考えてまずここに決めました。
バラ撮りはけっきょく緑を添えたほうが良いってことに開眼。
けっこう奥の深い花です、やっかいですね、バラは。
次は動物園、前回がいつ来たかなあ、すごいご無沙汰でした。
子ども同士でじゃれてるミーアキャット。
今日は子連ればっかり、なんかイベントがあったみたい。
ベビーカーの集団とかいっぱい来てました。
じっとしてないリスが、やっと撮れた。
本当はハイラックスを撮るつもりだったのに、明日の「ダーウインが来た」で
特集されるってみたから一足先に写真を撮っておきたくて。
撮るには撮ったけど、パッとしたのがなくて載せる絵がない。
ナンジャモンジャの花、ここはいつもの「花みどり公園」です。
動物園からの帰り道だから、ついでにどんな様子か寄ってみました。
先週は花があったのに今日は皆無、まったく一輪も残ってなかった。
シャクナゲはまだまだいっぱい咲いてます。
ニワゼキショウ、この花は近々に特集しましょう。
Ryanの記憶に深い花です。
ということで、広島の地味な三園めぐりでした。
日付が変わってしまいそう、明日どうしようかな。
普段なら迷わず呉の“日曜日の艦艇一般公開”なんだけど
風邪気味なのがちょっと気になって。
潮風に吹かれたら治るかなあ。
でも天気よくないんですよね、雨だったかな。
機材/α700
シグマ MACRO 180mm F5.6
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
今日の歩数(10,069)
日付が変わってしまいそう、明日どうしようかな。
普段なら迷わず呉の“日曜日の艦艇一般公開”なんだけど
風邪気味なのがちょっと気になって。
潮風に吹かれたら治るかなあ。
でも天気よくないんですよね、雨だったかな。
機材/α700
シグマ MACRO 180mm F5.6
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
今日の歩数(10,069)
東区牛田のバラ ― 2013年05月19日 04時32分
雨の豊平城山公園 ― 2013年05月19日 14時44分
雨の日曜日、じっとしてるのが耐えられなくてドライブしてきました。
行った先は「どんぐり村」の道の駅で有名な北広島町の豊平です。
カキツバタが咲いてましたよ。
行った先は「どんぐり村」の道の駅で有名な北広島町の豊平です。
カキツバタが咲いてましたよ。
「どんぐり村」からクルマで10分の城山公園、こんな感じ。
カエルが合唱してました、盛大に。
これこれ、フジが凄かった。
今まで何回も来てるんですけどね、フジがこんなに咲いてるのは初めて。
今日の様子、お昼ごろです。
こんなの見たの初めてです、絶句。
駐車場の近くにあったんですけどね、気味が悪くて近づけなかった。
長靴が必須ですね、ぜったいアレがいますよ。
長靴が必須ですね、ぜったいアレがいますよ。
雨だからたまには家で大人しくしていようかと思ったけど
ちょっとだけでも出かけて正解でした。
傘差して撮り歩くのはたいへんだけど
ストレスが溜まるよりはずっといいです。
機材/α7Digital
DT35mm F1.8 SAM
SONY 85mm F2.8 SAM
最近のコメント