SS-591/みちしお-42013年11月17日 07時16分

昨日から尾道に帰省してます。
たまに親の顔でも見ておかないと、ってわけで。


さてまたSS-591シリーズ、けっきょくなんだかんだで話題にするの6回目です。
あんまり説明することもないんだけど、見れば分かりますね。
SS-591/みちしお-4

こういうのをなんて云うんだろ?ダビット?違うなあ、ビット?違うか。
まあとにかく普通にこういう係船具はあるんだけど潜水艦特有なのは
任務で出たらこれら全てをひっくり返したり外したりして隠すってことです。
SS-591/みちしお-4

もちろんこれも外されます。
潜水艦はなにより音が出るのを嫌います、表面が滑らかなほど静かなんですね。
SS-591/みちしお-4

ジーゼルとバッテリーのハイブリッド推進なのも特徴です、
電池で動くモーターなら潜行中の音を最小限にできます。
ちなみに音響測定艦の「ひびき」もハイブリッドですね。
SS-591/みちしお-4

原潜は原子炉の冷却ポンプが動いてるからうるさいって云われてました、
今はかなり静かになったみたいだけど、
静かさでは通常動力型には叶わないらしいですよ。
SS-591/みちしお-4

上の写真、そうりゅう型のセイルが前の部分なだらかに整形してありますね。
これも水の抵抗をスムースにして余計な音が出さない工夫です。
SS-591/みちしお-4

憧れだった陸橋からこの日、ラストの眺めです。
SS-591/みちしお-4

帰り際はうしろ髪を引かれるなんてものじゃなかったですね、
この陸橋にテント張って住みたかったなあ。
SS-591/みちしお-4

入場も退場も潜水隊の敷地を歩いて出入りしました。
手前のは昔の救難艇ですね、最新の訓練シミュレーターもあるみたいです。
SS-591/みちしお-4

高揚した気分を落ち着かせるのに花など撮って、
SS-591/みちしお-4

未練タラタラ、また串山に登ったRyanでした。
SS-591/みちしお-4

輸送艦「おおすみ」 昨日のニュースで輸送ヘリを積んでました。
いつ出るのかな? フィリピンの救援活動です。
SS-591/みちしお-4

今高野山、広島の人ご存知かな。
備後の世羅町にある古刹、昨日初めて行ってみました。

紅葉狙いでした、いいところですね。
来年はタイミングを計ってまた来てみましょう。


==========================
機材/α700
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DCほか

昨日の歩数(9,128)