冬の樹皮特集 ― 2015年01月15日 04時43分
冬枯れの花のない時期に撮ってみたかったのがこれです。
これなら被写体はそこら中にあるし
公園、街路樹、島や山間部、どこでも撮れるでしょ。
おまけにRyanの好きなマクロレンズ向きの被写体です。
ただし、撮ってて楽しくて見て面白いのか。それが問題です。
ま、モノは試し。
これなら被写体はそこら中にあるし
公園、街路樹、島や山間部、どこでも撮れるでしょ。
おまけにRyanの好きなマクロレンズ向きの被写体です。
ただし、撮ってて楽しくて見て面白いのか。それが問題です。
ま、モノは試し。
植物公園の広場にある樹木を片っ端から撮ってみました。
狙いはテクスチャー、できればPCの壁紙になって欲しい。
こりゃ、サボテンの表面ですね。
松かな、樹皮で木の種類がわかったら大したものですね。
クヌギだと思うな。
ま、こんな感じです。
これなら日本全国、どこでも撮れるでしょう。
もっと寄っても良かったかも。
でも手始めだからこれからもいろいろ撮って試してみます。
樹皮専門のフォトグラファーっていないのかな。
今日は早朝から出張です。
外は雨、けっこう本格的に降ってます。
雪じゃなくてよかった。
==========================
機材/α77
SIGMA 180mm F5.6 APO MACRO
昨日の歩数(6,879)
最近のコメント