今日の縮景園2015年02月21日 16時00分

いろいろ迷った末にやっぱり行ってみました、縮景園。
梅の様子が気になってα7Digital持って行ってみました。


咲くには咲いてたけど、
今日の縮景園


今日の縮景園


今日の縮景園


まだまだパラパラって感じ、来週くらいかなあ。
今日の縮景園


よく咲いててこの程度でした。
今日の縮景園


名勝・縮景園
今日の縮景園


縮景園てなに? って人はこちらをどうぞ。
今日の縮景園


なんか曇ってきましたね、明日は雨かなあ。
そうなると大幅に予定変更しなきゃ。


==========================
機材/α7Digital
          TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
          MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8

今日の歩数(8,696)


コメント

_ メンチカツ丼 ― 2015年02月22日 09時34分

回遊式庭園とは庭の中心に池を配して
池の周りを回って散策できる庭園で
見る位置によって様々な季節や縮小景色
もしくは借景を楽しめる庭の事です。

以上ウンチクでした
回遊庭園にしては通路が広すぎますね。

_ メンチカツ丼さんへ ― 2015年02月22日 16時22分

しまった、メンチカツ丼さんに庭の話題は猫にマタタビ、
前にも講釈もらったんでしたね(汗

なんでそんなに詳しいの?ニコンの次に庭が趣味?

梅園とは別に池に沿って細道がちゃんとありますよ。
狭くて対向のカップルなんか来ると避けるの面倒極まりない。

確かに見る位置で風景が変わるけど背景のビルがなあ、
雰囲気台無しです。

ところで枯山水って日本庭園と同じ意味ですか?
大岩と滝がないと駄目なのかな。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支を漢字一文字で書くと?
丼ぶりと京風うどんの、なか●

コメント:

トラックバック