Ryanの壁紙2015年05月08日 04時47分

みなさんはPCのデスクトップ画面をどうされてます?
買ったときのまま?それとも自作?

愛する旦那さまとか奥さん、家族、恋人、ペットや愛車の写真・・・
いろいろ変えてる人、多いでしょうね。


Ryanは自分で撮ったなかで背景として邪魔にならないのを使ってます。
Ryanの壁紙


Windows用は左側に空間がある絵を選んで、
Ryanの壁紙


Macは右側を開けます、アイコンが並びますからね。
Ryanの壁紙


Yosemiteの標準画面も素晴らしい絵だけど、そればっかりじゃね。
Ryanの壁紙


飽きるから、こんなのと差し替えます。
Ryanの壁紙


でも中には失敗もあります。気持ち悪くなるのもあるし
Ryanの壁紙


一見シンプルなんだけどアイコンや文字が見難いのとか。
Ryanの壁紙


こういう好きな題材は身近にいつも眺めていたいですね。
Ryanの壁紙


これなんかは呉に初めて行ったときの記念写真です。
Ryanの壁紙


こっちはごく最近。
Ryanの壁紙


Mac向きです。
Ryanの壁紙


PCに限らずタブレット、携帯、スマホ・・・
画面のあるものはすべて壁紙が変えられると云っていいでしょう。

起動するたびに30年前の奥さんや旦那が現れるというのは?
それだけはやったことありません、やってみませんか。


==========================
機材/α7Digital・α700・α77・NEX5R

昨日の歩数(11,229)


コメント

_ メンチカツ丼 ― 2015年05月08日 07時46分

会社のPCには自分の写真をスライドショーにして使っていますが自宅のPCにはカレンダーを使っています。
常に見ている写真だから違う物にしたいんです。

_ kabu360 ― 2015年05月08日 18時50分

そうですね~私はあまり買った時のままを載せてます(^_^;)
面白味が無いですね(笑)
自分が撮った写真は何故か載せません
貼ると飽きてくるのです(>_<)

_ ちょるお ― 2015年05月09日 00時08分

こんばんはー

私のPCは自宅のも職場のも単色の水色にしています。
かれこれ20年くらい、この設定ですねえ。。。(苦笑)
っていうか、ランドセルしょったMac Classicの頃から
ずっとこうだったような気が。。。

最近現像中に処理落ちすることが出てきたので、
ぼちぼち買い替えたいなと思っています。
ここしばらくはWindowsマシンを使っていますが、
最近のMacっていいっすか?(笑)

_ メンチカツ丼さんへ ― 2015年05月09日 05時03分

そうですか、スライドショーとかカレンダーですか。
職場の他の人の画面も変えてあげたらいいのに、喜ばれるかな。

壁紙とかんけいないけど写真やってると
たまに社内報なんかで役に立つことあります。
いわゆるフィラーとか雰囲気カットですね、
花とか風景とか当たり障りないやつ。

隅っこにちょこっと添えたりすると誌面が柔らかくなります。

_ kabu360さんへ ― 2015年05月09日 05時09分

貼ると飽きる?そうですか、愛着がないですねえ。

いろいろ事情、環境があると思いますけどね、
騙されたと思って一度やってみてください。

画面いっぱいにワン子や旅先の絵が広がると
また違った世界に見えてくるものです。

_ ちょるおさんへ ― 2015年05月09日 05時23分

うん?大久野島へ遠征されました?ウサギいっぱい撮ったですか。
いいなあ、久しく行ってないです。

懐かしいですね、カラクラとかありましたね。
Ryanの初号機はパフォーマー5220でした、
3年くらい使ったかなあ、今みたいにNETやってなかったです。

当時のNETやメール事情を話題にしたら止まりませんね。
電話線を毎晩引き抜いてやってましたよ。

今まで何台使ってきたかなあ、パワーブックにiMac・・・
今は去年秋発売のMac miniです、快適ですよ。

モニターは三菱のRDT234WXです。
三菱はディスプレイ事業から撤退したんですね。
そんなことも含めるとPCの世界も大きく様変わりしましたね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック