秋の朝露花 ― 2015年11月01日 05時39分
昨日は島根で仕事でした。
朝出てる月の写真もいいですね、夜中より撮りやすいです。
これ専門に撮ってみるのも良さそうと思ったですよ。
現場に早く着きすぎて時間つぶしに花壇の花を撮ってました。
せっかくの休みを潰して仕事ですからね、これくらいのお土産は持ち帰らないと。
う~ん、島根県まで遠征してハエを撮るとは。。
気温3度、山の上で寒いけど朝露が降りて空気が新鮮で気持ちよかったです。
α77で絞り値F5.6です。
花撮りはボケを作りたいから絞り開放付近ばかり使ってたけど
この辺りのF値も使えますね、5.6いいかも。
新しい表現ができそうです、かなりお気に入り。
絞るとゴミが気になります、センサーと被写体の。
こっちは仕事が終わって帰り際、撮るもの無くて仕方なくススキです。
ススキも秋の被写体の代表格ですね、どこか草原がないかな。
実は今日も仕事です。
7時にはスタートしなきゃ、もちろんカメラ持って行きます。
趣味は二の次、現場の記録を撮るためです。
でもなにか撮りたいなあ。
カモメとかアオサギでもいいけどなあ。
==========================
機材/α77
TAMRON AF 55-200mm F/4-5.6 Di II
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
昨日の歩数(18,790)
最近のコメント